プロフィール
小堀 友理華
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:212217
QRコード
☆☆☆
▼ 鮎、食べる!!の巻
- ジャンル:日記/一般
日曜日に釣った鮎を昨晩の夕飯に
色々な料理方を考えていましたが、
結局、挫折して塩焼き&揚げ漬しにしました
塩焼は美味しそうに見えるように、
割りばしで串を刺し、魚体を反らせました

そして揚げ漬しでは、揚げる際、100%内臓が爆発するので、
内臓&ワタは除去
塩で下味を付けて・・・

飾り包丁の適当さから料理のやる気の無さが伺えます(笑)
そして小麦粉をまぶして、カラリと揚げます
お皿に盛り、スライスオニオン、角切りトマト、
小ネギをトッピングしてポン酢をかければ出来上がり

塩焼はヒレが焦げてしまいました・・・。
自宅のコンロで焼くと、どう頑張っても
炭火焼の味には勝てませんよね・・・。
鮎を立てて焼くことで余分な脂が落ちて美味しい塩焼きになるのに・・・。
揚げ漬しは冷やして食べた方が美味しいですが、
面倒なので、温かいまま食べました(笑)
鮎うまい~!!

色々な料理方を考えていましたが、
結局、挫折して塩焼き&揚げ漬しにしました

塩焼は美味しそうに見えるように、
割りばしで串を刺し、魚体を反らせました


そして揚げ漬しでは、揚げる際、100%内臓が爆発するので、
内臓&ワタは除去

塩で下味を付けて・・・

飾り包丁の適当さから料理のやる気の無さが伺えます(笑)
そして小麦粉をまぶして、カラリと揚げます

お皿に盛り、スライスオニオン、角切りトマト、
小ネギをトッピングしてポン酢をかければ出来上がり


塩焼はヒレが焦げてしまいました・・・。
自宅のコンロで焼くと、どう頑張っても
炭火焼の味には勝てませんよね・・・。
鮎を立てて焼くことで余分な脂が落ちて美味しい塩焼きになるのに・・・。
揚げ漬しは冷やして食べた方が美味しいですが、
面倒なので、温かいまま食べました(笑)
鮎うまい~!!
- 2011年6月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント