プロフィール
香月
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:22922
QRコード
▼ 俺のサウザンドサニー号
- ジャンル:日記/一般
ここ最近の釣り報告です。
最近は、青物の成績が三保では悪く、フラットフィッシュにあこがれ浜岡海岸に行ってきました。浜岡でまさかのヒラメ釣りの堀田光哉さんと遭遇。
そんな嬉しさを感じながら釣りをしていると、早々に40cm程度のマゴチ×2を釣りました。
しかし、釣りの最中に悲劇があったんです。3年くらい愛用していた中古ロッド(20年前発売のがまかつ サーフシャフト12f)が折れてしまいました。もう修復不可能レベル。心の中では、ワンピースでのゴーイングメリー号との別れのシーン並みのショックです。
頭の中では「海は暗くて寂しいからな。俺たちが見届ける」メリー「もっと釣らせてあげたかったけど、ごめんね。でも僕は本当に幸せだった。」と聞こえながら竿は折れていき…みたいな。あの燃えていくメリー号での回...想シーン泣けますよね。
それでも私は先に進みます。僕にとってのサウザンドサニー号であるディアルーナXR S1100Mを購入。半ば知り合いのイシグロ店員さんに出会ってしまったのが購入の決定打であったような気がします。
翌日、サウザンドサニー号をもって浜岡サーフへ。台風の影響もあり、波は激高!!うねり+++。開始1時間でその場を諦めて、漁港へ。白波が見えるものの釣行可能レベル。3投目でまさかのヒット!!「まぁまぁのサイズがかかったなぁ」とゆっくり寄せていくとサウザンドサニー号の強さを思い知らされました。見えてきたのはかなり大きい魚!!一瞬サメ類かと思ってしまうほど。釣り上げると89cmのサワラ!!もちろん自己新記録。昔の竿の感覚では50センチくらいの魚かと思うくらい新しい竿は竿の軽さや竿のパワーがあるんだなと実感しました。
家に帰ると解体ショー。一緒に行った地元のツレや実家に魚を置いて帰りました。ここまで強い竿なら次は捕鯨だな(--〆)
最近は、青物の成績が三保では悪く、フラットフィッシュにあこがれ浜岡海岸に行ってきました。浜岡でまさかのヒラメ釣りの堀田光哉さんと遭遇。
そんな嬉しさを感じながら釣りをしていると、早々に40cm程度のマゴチ×2を釣りました。

しかし、釣りの最中に悲劇があったんです。3年くらい愛用していた中古ロッド(20年前発売のがまかつ サーフシャフト12f)が折れてしまいました。もう修復不可能レベル。心の中では、ワンピースでのゴーイングメリー号との別れのシーン並みのショックです。
頭の中では「海は暗くて寂しいからな。俺たちが見届ける」メリー「もっと釣らせてあげたかったけど、ごめんね。でも僕は本当に幸せだった。」と聞こえながら竿は折れていき…みたいな。あの燃えていくメリー号での回...想シーン泣けますよね。

それでも私は先に進みます。僕にとってのサウザンドサニー号であるディアルーナXR S1100Mを購入。半ば知り合いのイシグロ店員さんに出会ってしまったのが購入の決定打であったような気がします。
翌日、サウザンドサニー号をもって浜岡サーフへ。台風の影響もあり、波は激高!!うねり+++。開始1時間でその場を諦めて、漁港へ。白波が見えるものの釣行可能レベル。3投目でまさかのヒット!!「まぁまぁのサイズがかかったなぁ」とゆっくり寄せていくとサウザンドサニー号の強さを思い知らされました。見えてきたのはかなり大きい魚!!一瞬サメ類かと思ってしまうほど。釣り上げると89cmのサワラ!!もちろん自己新記録。昔の竿の感覚では50センチくらいの魚かと思うくらい新しい竿は竿の軽さや竿のパワーがあるんだなと実感しました。
家に帰ると解体ショー。一緒に行った地元のツレや実家に魚を置いて帰りました。ここまで強い竿なら次は捕鯨だな(--〆)


- 2014年9月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント