プロフィール
ゆーじ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:176364
QRコード
▼ 昨日は夕練
- ジャンル:日記/一般
リペアせねばならない激投ジグが増えてきた・・・
最近根掛かりロストが少ないワタシです。なんでだ?(笑)
さて、昨日は朝練ならぬ夕練に突撃。17時開始。
上層は一切気にせず、しつこくボトム~中層やや上をジグで狙います。
5回シャクって落とす、15回シャクって落とす、5回シャクって回収。
すると数投目、中層でゴゴッ!!!
キタ━(゚∀゚)━!っと思ったのもつかの間、ラインがどんどん右に走り
んでもって、生命体が表層に近づいているのが分かる。
これはもしや・・・
ピョン!!!
・・・またシイラ。。。(-_-;)しかもデカイし。。。
っと思ってたら針ハズレ。よしよし(笑)
よしよしと思ってたらコレが間違い。
キャスト、フォール・・・ラインがバチバチと弾け飛ぶ!!!
そして、ピョン!!!(笑)
この後、これを繰り返すトコ3回・・・><
なんだかんだと狙っていないシイラを8ヒット4キャッチ&リリース。
2匹は5キロ前後。ひじょ~~~に疲れる。。。
あ、スマホを車内に忘れてしまったので証拠写真ないデスm(__)m
なんとなく中層~やや上層で掛かるのは大きめのサイズが揃います。
そのシイラも18時を回ったころにパタリといなくなり
落ち着いて釣りが出来るように。。。しかし沈黙が続く。。。(笑)
18時30分ころ、フォール中の中層でまたもラインがバチバチと!!!
これまた凄いスピードで、ベールを返すスキがない!!
シイラじゃない?もしくは巨シイラか???(笑)
っと思ってら反応が消える。
結構ラインが出たので、これは好都合とそこからまた落としこんで
しゃくり始めようとするも、ジグの重みがなくなんだかヘン・・・
回収するとリーダー切れてた><
なんだ???フロロ20号なのに・・・
自分で決めてた19時終了間際のラストキャスト。
着水、フォール・・・普段23~24秒カウントで着底する位置なのに
10秒数えたトコでフォールが終わる。
?????
ワタシの脳内3D海底マップ(笑)にはこんなとこに沈み瀬はないが・・・
もしかして!!!
アワセをくれるも手応えはまるでない。
何かがフォール中に喰ってこちらに向かって走ってる?
高速で巻き上げるもずっとサカナの重みもジグの重みも感じない。
ん???
またもリーダーが切れてた><
なんだろう・・・アタリもなくライン切れるって?サゴシ???
ナワキリ(クロシビカマス)でも浮いてんのかな。。。
その時間にしてはまだ明るいんだけど。。。
って感じで2時間の夕練終了。
・・・今までキャストしてフォール中のアタリは一度もなかったのに
昨日だけで4回(笑)・・・ま、シイラじゃなぁ。1発は不明だけど。
フカセでクロ釣りをするときはウキを沈めてオープンベールで
ライン変化のアタリを取っていたので、久々にあの
ラインがバチバチッ!っと弾け飛ぶ感じを体験できて楽しかった^^
フカセも秋になったらやってみようかな~っと思いつつ
恐らくショアジギング1本だろうなと思う今日このごろでした(笑)
- 2013年8月14日
- コメント(2)
コメントを見る
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント