どんどん南下した割には、、

  • ジャンル:日記/一般
4日に整形外科に行き、イカれた右肩のレントゲンを撮る。

「画像を見る限り脱臼してるみたいだけど、、、まぁ様子を見ましょう」

と、グレー判決のまま診断終わり。
ワタシも手術をする気はないので、様子見に同意(笑)


動かさないと固まってしまうのでどんどん動かすぜ!
ちゅーワケで予定通り昨日は三平さんとプカリ。

当初は湾奥予定でしたが、前夜に湾中に変更。
朝に湾中で海を見ると、ウネリの影響はなさそう。。。
よし!湾口まで行ってみるか!!っとどんどん南下。



25koy3h6myxm5i8zzavk_920_518-3a28332b.jpg



結局こんなとこまで出てみました(笑)
ウネリはありませんでしたが、北風強く波はそこそこ。

で、釣果は貧果で終わり、、、

三平さんはオジサン(オキナヒメジ)2本と
クロテン1本、そして「引かないからモアラかな?」と言いつつ、、、


pietojw3obj9p64rphur_920_518-77963b94.jpg


岩ゲット(笑)


ワタシはなんと明確なアタリは2回だけ、、、

モンハタちゃんの大を1本のみ。
もう1回のアタリは三平さんの陰謀により無駄に。。。

時折ベイトっぽくない反応があり、三平さんに

「ゆーじさん、ジグサビキやってみて下さいよ!」

「でもさー、メインに1発来たらサビキ結束から飛びそうじゃね?」

「大丈夫ですって、釣れないからwww」

とのやりとりの後にジグサビキを付けてやってました。


しばらくの後、明確なアタリ2回目が!!
ロッドは海面に突き刺さりジジジジとラインが出る!
よっしゃ!良いヤツ来たか!?

と思ったのもつかの間、ラインブレイク。。。

回収すると、、、やはりジグサビキのエダス結束から飛んでました(笑)

ほらね、、、絶対にココ、弱いモン。。。


そしてワタシがバラした直後にクロテンを三平さんが釣ったので
多分、ワタシがバラしたのはクロテンの大型、、、

っと見てもいないのにホザいてみます(笑)


三平さん、いろいろお世話になりました!!
また行きましょう!風無いときに新規開拓!


ワタシのモンハタちゃんは写真を撮り忘れ、、、


x6ha2379tv93knwhvc37_518_920-2529f38e.jpg


皮をすいたとこでパチリ。
鱗の細かいサカナは皮をすくのが良いですよー。




肩はそこそこ痛むものの、キャストもフツーに出来たので
エギングアジングも開始しよっと(笑)





Android携帯からの投稿

コメントを見る