プロフィール

ゆなじろう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:213365

【シイラ?】本命なき仕立て【マグロ?】

24日に網代港の水健丸にて、仕立てシイラに行ってきました!
まあ、当日の詳細は工藤さんがログで上げてくれるでしょう(笑)
なので詳しい事はそちらで。

静かに闘志を燃やす男

風格漂ってます。

あの~ここはまだ港なんですけど(汗)
テンションMAXで全開ジャークをかます初オフショアのてっぺーちゃん(爆)

日の出と共に出航~♪

この時のワクワク感は何回経験しても一緒ですな~♪

出船して間もなく
『居る時はこの辺で出るから撃ってみて!』
そんな船長の言葉に早速シイラを探すも姿は見えず。。

で、早速やっちゃいましたね!

ルアー飛んでちゃった男の哀しいラインシステム組み直しの図(笑)

さあ~シイラ探すぞ~!!

お初のtakkaさんとゆうちゃんも気楽にミヨシに立てるのが仕立ての良いところ

全然魚居ないけど日が昇れば釣れるさ・・・

もっと日が昇れば釣れるさ・・・・・

うんうん、大島が見えるね。そろそろ釣れるよね??

元祖アジバカな二人。pipin君は相変わらずマッタリだね(笑)

結局全然魚が見付からず、船長からある提案が
「これから相模湾内でシイラを探すか、せっかく伊豆まで来たんだから大島沖から稲取経由で網代へ戻るか?」
ほんのちょっとの協議で大島沖を選択。
もちろんマグロが視野に入ってくる選択。

しばらく走り、大島がかなり近くなったところでやっとまともな鳥山。
普通ならスルーしちゃうソーダガツオのナブラで若干船中が沸く。
俺は一切浮気しないでいるかもしれないシイラをずっと狙ってました。
でも、ソーダがスレ(?)で釣れたけど(汗)

この人はソーダで丁度良さそうなネタを仕込んでましたね。

アジバカの流れを感じる、お約束のベロンベロングラスロッド(笑)
もちろん、シイラがたくさん居ればそこでも使ったんだろうけど・・・今回はシイラいなさ過ぎ。。。

この後、船長がマグロ狙いに切り替えると宣言!

狙いがマグロに変わった途端人が変わる残念な人(爆)

本気で狙う魚が居る人に対して、生半可な興味だけで邪魔をする様な無粋な人はこの船にはいない

ミヨシで存分に狙ってもらいましょう!

今日彼の初マグロキャッチの瞬間に立ち会う事が出来るか?
そんなことも楽しみの一つ♪

で、残念ながらもりさんの初キャッチの瞬間には立ち会えず、そのかわりと言っては何だが、マグロバカが生まれる瞬間に立ち会えました(笑)
何度かの鳥山アタックを経て、てっぺーちゃんが推定10キロのヤツを掛けた。
でも、さすがにタックル的に辛いか?何も出来ずにラインブレイク。。そら~ハマるよね、あんな暴力的な走りを体感したら。
まあ、今後節度を持って励んでくれ給え(爆)

時間も押してるという事で、港へ戻りながら良い所があったら撃っていこうという船長の一言。
ところが、いつまで経っても全然帰らないの(笑)
アチコチ鳥山やらナブラが出ちゃって、何時まで経っても港へ船が向かない(笑)
結局帰港は15時過ぎという有り得ないほどの大サービスでした。
あの船長には完全に惚れたね。絶対また乗りに行きますよ!

釣った人だけのお楽しみタイム

自分の魚分かってる?

何故か一番良く寝てたくせに、魚はしっかり釣ってるこの男

くっ!この日ほど悔しかった事は無いぜ(爆)

オオトモから動かず、さり気無く釣っていた男

さすがでしたね

さすがアドバンス!オイシイところは逃がしません(笑)

ハルシコでしっかりキメジキャッチ!

釣れなくても楽しい釣りはやっぱり最高ですね。
気心知れた仲間が居れば、それだけでご機嫌です♪

お疲れさま~











コメントを見る

ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ