プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:224838
▼ K・E・T
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング)
久々の工藤エクストリームツアーに参加。
二人だけでスズキを釣りに行くのは何気に3年振り?
で、いきなり二人揃って大渋滞に巻き込まれ、集合が大幅に遅れる。。
同じ埼玉県人、ハマると時合も何もないのは何時ものことか(笑)
今回のツアー場所はオレには初めての場所。
大凡の地形変化は聞いていたが、風と流れが喧嘩しちゃっていまいち美味しい線がイメージ出来ないまま潮止まり前に一本だけ。

60ないくらい?
さすがに工藤さんはチョイチョイ掛けてたね。
で、上げっぱなは風と同調して良い感じの中、デカイの含め全部バラし(涙)
バラす度に『竿が悪いんじゃないの~?』
と工藤さんに笑われる始末(笑)
工藤さんはタピオス&ハーモニクスの最終プロトで余裕のファイト

難なく70後半キャッチ。
あの曲がりとバットの粘り具合は絶妙過ぎでしょ!
見ててバラす気しないもんね。
掛けにいくロッドが今の主流だとしたら、獲りにいくロッドってとこかね。
てかね、オレ常々思ってる理想の竿はエヴォの7.5パワーなんだけど、それに限りなく近いイメージ(無いから見たことないけどさ)
まあ、オレはファーストテーパーが好きだから、キャストやルアーの操作性に関してはオレの理想ではないけど、あの曲がりは理想に近い。
オープンエリアで超絶的な飛距離を求める必要のないウェーディングには最高に楽しい一本だと思う。
SPSのSSTIシリーズが好きだった人はすぐに馴染みそうな感じだね。
SPSのダルさを排除しつつ、良く曲がる竿って感じ。
いやはや、久々ながら今回も存分に楽しませてもらったK・E・T。
次回は港湾バチ爆がイイな~(笑)
工藤さん、お疲れさま&ありがとう!
二人だけでスズキを釣りに行くのは何気に3年振り?
で、いきなり二人揃って大渋滞に巻き込まれ、集合が大幅に遅れる。。
同じ埼玉県人、ハマると時合も何もないのは何時ものことか(笑)
今回のツアー場所はオレには初めての場所。
大凡の地形変化は聞いていたが、風と流れが喧嘩しちゃっていまいち美味しい線がイメージ出来ないまま潮止まり前に一本だけ。

60ないくらい?
さすがに工藤さんはチョイチョイ掛けてたね。
で、上げっぱなは風と同調して良い感じの中、デカイの含め全部バラし(涙)
バラす度に『竿が悪いんじゃないの~?』
と工藤さんに笑われる始末(笑)
工藤さんはタピオス&ハーモニクスの最終プロトで余裕のファイト

難なく70後半キャッチ。
あの曲がりとバットの粘り具合は絶妙過ぎでしょ!
見ててバラす気しないもんね。
掛けにいくロッドが今の主流だとしたら、獲りにいくロッドってとこかね。
てかね、オレ常々思ってる理想の竿はエヴォの7.5パワーなんだけど、それに限りなく近いイメージ(無いから見たことないけどさ)
まあ、オレはファーストテーパーが好きだから、キャストやルアーの操作性に関してはオレの理想ではないけど、あの曲がりは理想に近い。
オープンエリアで超絶的な飛距離を求める必要のないウェーディングには最高に楽しい一本だと思う。
SPSのSSTIシリーズが好きだった人はすぐに馴染みそうな感じだね。
SPSのダルさを排除しつつ、良く曲がる竿って感じ。
いやはや、久々ながら今回も存分に楽しませてもらったK・E・T。
次回は港湾バチ爆がイイな~(笑)
工藤さん、お疲れさま&ありがとう!
- 2014年3月16日
- コメント(4)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント