プロフィール

ゆなじろう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:220427

今月の釣り終了~

はいっ!昨日を持ちまして、今月の釣行はすべて終了しました(笑)

な~んかそれっぽいの掛けた記憶はかすかに有りますが、結局ランカーは出せず仕舞いでした(涙)
あ~厳密には凄腕にウェインした79センチは全長で81センチ有りました。
でも、スパッ!としたランカーじゃないんで、どうでも良いです、はい。。
やっぱ下鰭で80を超えないとスッキリしませんね。

で、昨日もポツポツと飽きない程度に魚達が遊んでくれました。

ピンの具合的に何となくスーサンを投げたら、バッチリハマりました!
一つの筋でポンポンと3ヒット!

地形変化からかなりのカレントが発生する場所で70うp

相変わらず頭だけ見るとランカーって感じの迫力です。

他のピンでも

このサイズがポンポンと出てくれます。

この潮回りは、レアフォースなどのボリュームあるルアーにはかなり反応が渋かったですね。
お世話になったのは、封印を解除したP-ce100やラビット109でした。
ラビットで魚のスイッチを入れて、P-ceで喰わすってのを試したり。
その逆も効果的な場合が有ったり、色々試しました。
フォローで全く違うコモモを入れると即ヒットしたりと、かなり面白かったですね。ときにスーサン、チョーサン、マリブとか(笑)
でも、今回はナガレ130とビリケン10.5でもヒットしました。
大したサイズじゃなく、バラしちゃいましたけど。。
写真撮りたかったな~

それにしてもエリア選定・・・・・
こんだけ70うpが釣れるって事は、何かズレてるんだろうな~。
90が釣れる場所は、70が沢山釣れる場所じゃないはず。
70クラスって、結局60クラスの釣りで出ちゃうんですよね。。

それでも今狙っているピンを信じてますけど。
ただ、条件がかなりシビアなんでアングラー側で合わせる事がかなり難しいと感じています。
いや、俺が下手なだけですけど(汗)

そんな思いも有り、この潮回りはもちろん型を狙っていましたが、それと同時に新たなポイントアプローチも試していました。
結果まあまあ良い感じの潮位やカレントの加速が分かったかな~。

後は、2年前に行っていたエリアも視野に入れつつ、来月出直そうと思います。

凄腕?あ~忘れてた~(笑)一ケタ順位で終われば御の字です。
なので、センチ刻みの更新も無し(笑)

まあ、来月もほんのちょっと凄腕を意識しながら、適当に頑張ろう!




コメントを見る

ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ