臭い魚は嫌い(#`皿´)

  • ジャンル:日記/一般



今日は久々の河川へ。

これからの時期にいい場所なので、少し様子見。


3時頃に現着するとまったりした流れてんだか流れてないんだかな感じ。


手前にはハクがちらほら。

たまに追われているけどボイルまでいかないのでとりあえずはいつもの場所で、ジョイクロから。


着水音でコイとかレンギョが逃げる笑

コレいいかも!


でも岸際に溜まっているのはハクが多かったので、スーサンに変えるとグンッ!


その後グイーーーーーーーーン

レンギョ?にしては引かない。

なんかメリハリのない変な引き、、


やっとこさ寄せてライト当てると、スズキ?マルタ?




zidjbjnpybwtuax5j5ck_920_690-c4e4f07a.jpg

80cmくらいのボラボーラ。。。

しかも鼻っ面に掛かってるし。

リアフック一本ブチ折るほどの馬鹿力。

小学生の時は西伊豆で初めてボラ釣って大喜びしてたけど、今はもうドス黒い物しか浮かんでこない。。。

レンギョといいお前といいこの野郎、、



臭くてたまらんかったんでさっさとお帰りいただく。

ボラとのヤリトリのせいですっかり朝マヅメ。

戻りながら岸際を打っていくとたまに魚に当たるけどコイとかっぽい。


最初にハクが追われていた場所に戻ってみると、ボイル発見!


ごっつぁん、スーサンで反応ないのでポッキー80を通すと一発出たものの乗らず。

角度を変えてさっきボラが掛かったスーサンをハクの溜まっている後ろの深みを通すとハクをかき分けスズキが食ってくるも、手前過ぎてアワセられず、、

いや、ボラがフック折ったせいだ!


結局今日もホゲ。


ハクとスズキがいるとこはわかった感じ。

後はいい雨が降ってくれれば言うことなし。

次は捕る!笑





Android携帯からの投稿

コメントを見る