プロフィール

ゆかりん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:35100
QRコード
▼ 新年度涸沼シーバス第1回・・・異常なしっと。。。
- ジャンル:釣行記
どうやら、涸沼が始まったらしい
そんな噂を耳にして、4月の末日行ってみました。
なんせ、私、去年釣れてません(T_T)
おととしの勢いもなくなり、かなりの凹みっぷりで。。。
去年、何がダメだったのか、色々考えながら
(何がダメだかも、良く分かってないけど(^^ゞ)
おととしの春、調子良かったポイントから
探ってみたけど、静かなもので。
ベイトのざわつきもあまりないので、すぐに移動。
転々とし、一番ベイトが賑わってるな~というところで
頑張ってみることにした。
ルアーにベイトが、ぽこぽこあたるし、時間も良い時間で、
ぐわ~~~~っと、大きな口を開けて
シーバスのボイルでも見られるかな~
と期待しながら、キャスト。
でも
結局・・・、異常なしでした。
う~~~~ん
今年もまた、連敗記録更新しないといいけど(ノД`)・゜・
今度は、朝マヅメに頑張ってみよう!!
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
4月の中頃から、涸沼シーバス開始の手始めに、
都内に用事があったので
港湾部にて
42センチの黄ビレさん

バチ用シンペン、色は、完熟系にて。
これまた良く飛ぶし、いい仕事してくれます。
ゆっくり、少しずつ落としながら引いてきたら~
エラ洗いなしのすごい引き・・・
春を告げる黄ビレさんでした~♪
こっちは、

通常の、上層バチパターンで、ちびっ子シーバスさんを~♪
何回もバレちゃうので、小さなシーバスが群れてる感じ。
それでも、釣れると嬉しいもの♪
涸沼にゃんことの出会いも楽しみの一つ( *´艸`)

涸沼シーバス狙って頑張るぞ~\(^o^)/
- 2016年5月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント