痛恨のラインブレイク

  • ジャンル:釣行記
昨夜の釣行記です!

本当はozoサンと早い時間から出撃したかったのだが、はやい出撃は駄目だと…

仕方なく、ozoサンには先行で、俺は2時間遅れの出撃。


現地に到着し、準備しながら様子を伺う…

とりあえず、立ち位置はあるからやってみるがよろし!

1箇所目。
先月、バチ抜けで辛酸を舐めさせられた橋脚。
先行者もいなく、くまなくキャスト。
しかし、あたり1回。しかも超ショートバイト(笑)
ゴミでも引っ掛かったんかってくらいの?


暫く観察してみるも、ベイトっ気は勿論、シーバスなんてここにいるの?って位の静けさ(爆)

ちょっと離れていたozoサンから連絡が…


ベイトっ気ないから移動しない?と。


まあ、すぐ近くでやっていたのでソッコー合流し、状況を再度確認。

しかし、最初の橋脚ポイントに入ったときより爆風なんですが…

めげずにキャストを繰り返すがバイトすら捕れず(泣)


そしてふと周りを見渡すとozoサンの姿がねぇなと。


そしてozoサンを見つけ近付くと…



ファイトしてやがる(爆)

そしてランディングしてサイズ確認。
70近くあるんぢゃね?と思いきや、以外と60後半。

久々の鱸サイズをゲトしたみたいなのでこれ股久々のブツモチ写真をとると…



ドヤ顔(爆)


なんか腹立ったのでデジカメ水没さしたろか?ともおもったが、前回のヒラセイゴの時のブツモチ写真を撮ってもらってたのでチャラ扱い(自爆)

でもウレシそうな顔ってやっぱいいね!

こっちもなんか嬉しくなる!


あんなの出たからにはやっぱ俺もゲトしなきゃと…


しかし、これが全て裏目に。
殺気はでてる、焦り…

キャストは決まっても、何かに引っ掛かりルアーはロスト。しかも2個(泣)

そうこうしてるとまたozoサンがヒット!



もうだめか…




いやいや、諦めたらそれでおしまい。


めげすにキャストを繰り返す。

そして風も弱まり、潮目が出てきてボイルも出た!

すかさず、オニューのニーサンをキャストをするが、レンジが合わず、次はエアオグル70で!

変えてから2投目でヒット!

ヒットした瞬間、なんか違和感みたいなのを感じたので軽く合わせを入れると軽く抵抗されたから追い合わせを入れた瞬間…



パチン…





マジで?


ラインブレイクしました。

しかも抵抗された感触ではナイスサイズは間違いないやつだった。



しかしこのラインブレイク、単純に俺のミス。


2個目のルアーをロストして、ラインとリーダーを急いでノットを組んだのが間違い。


実際、ブレイクした場所は丁度ノットの部分。


『焦りは禁物』って言葉を改めて実感しました。 


そして、またノットを組み直して再度同じ所にキャストを繰り返すも、アタリは無くなり、ほかのブレイクを攻めてみるも辺りやっぱりない。


だんだんと気温も下がり、体温も下がり…

気がつくと午前2時(笑)


ほんとは不完全燃焼全開なんですが、眠いので納竿となりました!


こうなったら来週リベンジ行ったろうかwww

とゆー事で画像は無しってゆーオチで!

コメントを見る