ノォォォォ( ノ>Д<) ノ

  • ジャンル:日記/一般
釣り具のメンテと新たに新調したベストの整理してたぬーデス。


午前中、ライフベストとその他付属、ルアーを購入しに行きました!

以前もマズメのベストを使用していましたが、止水ファスナーの殆どがダメになり我慢の限界とゆー訳で購入しました。

ニューっていいね(´Д`)


ルアーも購入。
今回は、エアーオグル85F、ブラスト、スーサン×2。


早速、封を開け、ルアーBoxに入れていて、ふと思ったこと…



そうだ、錆びているフックを交換しよう!



まあ、1軍ルアーの大半をとりあえず交換してとりあえず終了。




夕方頃、リールとロッドのメンテもついでにやってやろうぢゃないかと!



ここからが悪夢の始まり…




先ずはリール。
自分は07ステラ2500を使用。

ラインローラー部のベアリングやその他オイルを注せる個所に注入!
グリスは専用の穴から軽くシュっと注入して、それからノットの組み直し。


ここまでは順調…



次はロッド。


実はこの時、下の娘(2歳)が自分の周りで遊び回っている…


その時、パキっと変な音が………






ロッドをみてみると…







ノォォォォォォォォォ(ノ>Д<)ノ




ロッドティップ(ホントの先端)がポッキリと分離(泣)







変な音って折れた音だったのねorz




この時、怒りが込み上げてきたのだが、さすがに2歳の愛娘。


まぁ自分の不注意ってのもあるのでいいよいいよ!と許してあげました?

幸い、先端なので、トップガイドの中に残ったカーボンを取り除いたら再使用出来そうなのでなんとかなりそうです!

明日にでも修理出す予定で、その日のうちには直るそうです(嬉)

ただし、その日は使用不可ですが(爆)




ちなみに折れたのはアピアのロッドです。



いいもーん!
もう一本ゼファーのストリームマスター98があるし(爆)



そんな事いってるけど、明日は晴れようがなんだろうが釣りは行けないねんorz


だって明日は家族サービスで隣の石川県のイオンかほく店にて散財しまくりの刑が待ち構えているので(T_T)



運転手は自分だから金沢ベイのフィッシャーズ→ギジー経由で行ってやろうかと密かな目論みを計画中デス(笑)




刺されたりして(爆)




明日はログUP出来るかな…

コメントを見る