プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:615302
QRコード
2013全県証
昨年の最上川、赤川の遊魚券の大幅値上げにより
お得なプラチナ券と化してしまった全県証
今年も継続入手です。
発行数が決まっているらしいので、継続キャンセルが出ないと入手出来ないみたいですね。
まあ、値上がり前まで割高感があっても継続していた特典ってことでw
河川ごとの遊魚券(年券)を買うと、赤川と最上川…
お得なプラチナ券と化してしまった全県証
今年も継続入手です。
発行数が決まっているらしいので、継続キャンセルが出ないと入手出来ないみたいですね。
まあ、値上がり前まで割高感があっても継続していた特典ってことでw
河川ごとの遊魚券(年券)を買うと、赤川と最上川…
- 2013年2月17日
- コメント(1)
気になる新製品2013
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
また雪積もったな~
さて先日、釣具店で2013年のカタログを頂いてきた
TIEMCO SHIMANO DAIWA の総合カタログ
個人的に気になったモノをピックアップしてみると・・・
DAIWA編
やはり今年のダイワ新製品イチオシの
13CERTATE(セルテート)
ZAIONエアローター、本体だけでなくラインローラーにもマグシールド搭載…
さて先日、釣具店で2013年のカタログを頂いてきた
TIEMCO SHIMANO DAIWA の総合カタログ
個人的に気になったモノをピックアップしてみると・・・
DAIWA編
やはり今年のダイワ新製品イチオシの
13CERTATE(セルテート)
ZAIONエアローター、本体だけでなくラインローラーにもマグシールド搭載…
- 2013年2月11日
- コメント(1)
癒され・・・ない?
先週にようやく今年初?のサクラマスの釣果情報がありましたね!
気温も高めで雪も結構融けた。
昨日からまた荒れ・低温になってますがもう雪は積もらないで欲しいな~
荒れ前にメバルでも・・・
と、先日深夜の小メバル癒し釣行に行ってみましたが
プラグじゃアタらない・・・
じゃあ、ワームでスローに・・・
アタリ?
…
気温も高めで雪も結構融けた。
昨日からまた荒れ・低温になってますがもう雪は積もらないで欲しいな~
荒れ前にメバルでも・・・
と、先日深夜の小メバル癒し釣行に行ってみましたが
プラグじゃアタらない・・・
じゃあ、ワームでスローに・・・
アタリ?
…
- 2013年2月8日
- コメント(2)
大気汚染 / 出鼻を挫くイヤな状況
ようやく天気も落ち着いて、今日は好天!
そろそろメバルかサクラマスでも行こうかな?って感じですが、
・・・・あ~、そういえば今がピークだっけ?
http://matome.naver.jp/odai/2135936540312489101
中国からの大気汚染が日本に・・・
庄内は日本海側だけあって、黄砂もよく降り積もるから
いつか中国からのこんなのが…
そろそろメバルかサクラマスでも行こうかな?って感じですが、
・・・・あ~、そういえば今がピークだっけ?
http://matome.naver.jp/odai/2135936540312489101
中国からの大気汚染が日本に・・・
庄内は日本海側だけあって、黄砂もよく降り積もるから
いつか中国からのこんなのが…
- 2013年1月31日
- コメント(3)
使い勝手の進化
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
冬です。
週末は好天でサクラマスアングラーも結構出動してたらしいですが出たのかな?
自分は、サクラマスの準備どころかシーバスタックルの整理も終わってない
完全なオフモードになってますが・・・
そろそろ魚信欠乏による禁断症状が出そうな今日この頃ww
さて、釣行ネタもないのでタックルネタでもw
昨年、久々に…
週末は好天でサクラマスアングラーも結構出動してたらしいですが出たのかな?
自分は、サクラマスの準備どころかシーバスタックルの整理も終わってない
完全なオフモードになってますが・・・
そろそろ魚信欠乏による禁断症状が出そうな今日この頃ww
さて、釣行ネタもないのでタックルネタでもw
昨年、久々に…
- 2013年1月22日
- コメント(2)
シーバスリベンジ
数年前、その日は・・・
早朝から出撃予定だったのだが、起きてみると強めな感じの雨、
予報では午前中に雨は上がるハズだから・・・夕方釣行に変更しようと二度寝
夕方と言うにはちょっと早い14時過ぎに釣り場に向かう
朝の雨の影響で川はちょっとキツイ濁り&増水
川では厳しそうなので極力泥濁りの影響が少ない海の方…
早朝から出撃予定だったのだが、起きてみると強めな感じの雨、
予報では午前中に雨は上がるハズだから・・・夕方釣行に変更しようと二度寝
夕方と言うにはちょっと早い14時過ぎに釣り場に向かう
朝の雨の影響で川はちょっとキツイ濁り&増水
川では厳しそうなので極力泥濁りの影響が少ない海の方…
- 2013年1月12日
- コメント(2)
荒れれの年初め
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
・・・って、もう明けて4日ですねww
2012年最後は、結局残念な感じのまま終了
2013年も最初から荒れっぱなし
国道も圧雪、時々地吹雪
海も当然・・・
さすがのハタハタバカ達も居ないw
ってか、ハタハタ自体すでに終わってる?
例年なら2月厳…
今年もよろしくお願いします!
・・・って、もう明けて4日ですねww
2012年最後は、結局残念な感じのまま終了
2013年も最初から荒れっぱなし
国道も圧雪、時々地吹雪
海も当然・・・
さすがのハタハタバカ達も居ないw
ってか、ハタハタ自体すでに終わってる?
例年なら2月厳…
- 2013年1月4日
- コメント(2)
2012忘年会
昨夜は鶴岡で、
Beamsの赤塚さんをゲストに忘年会
なんと、赤塚さん
Beams全機種持ち込み!
他の客が居るにも関わらず、ロッドを振り回す釣りバカ達ww
5ftULヤバイ!
基本的には渓流用ベイトロッド、自分は渓流はほとんどやらないのだが・・・
ヤバイ!キャストしたら凄く楽しいだろう事が容易に想像されるこの感じ!…
Beamsの赤塚さんをゲストに忘年会
なんと、赤塚さん
Beams全機種持ち込み!
他の客が居るにも関わらず、ロッドを振り回す釣りバカ達ww
5ftULヤバイ!
基本的には渓流用ベイトロッド、自分は渓流はほとんどやらないのだが・・・
ヤバイ!キャストしたら凄く楽しいだろう事が容易に想像されるこの感じ!…
- 2012年12月31日
- コメント(5)
好調なのは・・・
いや、先日の寒波は酷かったですね。
日中の酒田の街中でも、-4℃とか!!
もう、厳寒期と同等じゃねーか
終わった感9割だが、ちょっと天候が落ち着いたのでシーバスチェックしてみましたが、
予想通りアタリも気配もナシ
ラスト、好条件でもう一回くらいチェックして終了だね
(まだやるのか!?ww)
ちなみに、冬とは…
日中の酒田の街中でも、-4℃とか!!
もう、厳寒期と同等じゃねーか
終わった感9割だが、ちょっと天候が落ち着いたのでシーバスチェックしてみましたが、
予想通りアタリも気配もナシ
ラスト、好条件でもう一回くらいチェックして終了だね
(まだやるのか!?ww)
ちなみに、冬とは…
- 2012年12月29日
- コメント(4)
クリスマス寒波2012
う~ん、
これはもう、ダメかな~
真冬の様相・・・
カモメはこの吹雪の中、がんばってハタハタ食べてる様です
こちらも吹雪の中、がんばってハタハタ掛けてる様ですw
じゃあ、自分もがんばって何か釣ってみようと・・・
アタリはポツポツあるが、
ソイばかり、数分やってヤメww
港内の水温チェックするとコレだもんな…
これはもう、ダメかな~
真冬の様相・・・
カモメはこの吹雪の中、がんばってハタハタ食べてる様です
こちらも吹雪の中、がんばってハタハタ掛けてる様ですw
じゃあ、自分もがんばって何か釣ってみようと・・・
アタリはポツポツあるが、
ソイばかり、数分やってヤメww
港内の水温チェックするとコレだもんな…
- 2012年12月24日
- コメント(5)
最新のコメント