プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:620258
QRコード
▼ 新規導入 2012リール編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
天候がよろしくない今年の4月
大型台風並みの爆弾低気圧の影響もあり
山形県のサクラマスベストシーズンだが、なかなか釣りにも行けない
当然聞こえてくる釣果も例年になく貧果だ
こんな時はストレス発散がタックルに向いてしまうww
ってことで、前から興味のあったリールに手を出してしまった
人気があってか、どこのショップでもしばらく売り切れ状態だったが最近今年度分が入荷した?

Abu Revo ビッグシューター !!
久々にベイトリールを買っちゃった!
だって値段が手頃だし(実売2万以下)、ゴツくて丈夫で面白そうだったから
7.1:1のハイギア、自重310g、重いがこのデカさなら当然か・・・
ベイトリールはスピニングより重心がロッドから離れてないのでそれほど大きな影響はないけど
導入理由の一つのディープスプール、25lbラインが130m巻ける?
なかなかキャスティング用のロープロタイプのベイトリールでこのラインキャパって無いんだよね
雷魚用ならあるけど更にデカ重いし、ほとんど丸型だし
ベイトは丸型しか認めん!って人もいるけど自分はコダワリがないw
アンタレス(旧)からアブの丸型までいろいろ使ってますw
パーミングし易さはやっぱロープロに分がありますね
ブレーキはC(追い風)&F(向い風)の2種類切り替えの遠心
面白いが飛距離に影響ありそうなシンクロレベルワインド
まあ、飛距離に過度な期待はしてませんww
ドラグも結構ちゃんと効くらしいですが、ベイトの場合はクラッチOFFで指でできるし・・・
最近流行りのレバーブレーキ付スピニングより直感的に微妙なテンションコントロールができます
カルコン201と比較すると、

・・・まじデカい!ww
ハンドルのゴツさがいいねw
繊細精巧な道具も好きだが、質実剛健なゴツい道具も好き
シーバス、その他で例のロッドに合わせて使う予定!!
楽しみだな~


大型台風並みの爆弾低気圧の影響もあり
山形県のサクラマスベストシーズンだが、なかなか釣りにも行けない
当然聞こえてくる釣果も例年になく貧果だ
こんな時はストレス発散がタックルに向いてしまうww
ってことで、前から興味のあったリールに手を出してしまった

人気があってか、どこのショップでもしばらく売り切れ状態だったが最近今年度分が入荷した?

Abu Revo ビッグシューター !!
久々にベイトリールを買っちゃった!
だって値段が手頃だし(実売2万以下)、ゴツくて丈夫で面白そうだったから

7.1:1のハイギア、自重310g、重いがこのデカさなら当然か・・・
ベイトリールはスピニングより重心がロッドから離れてないのでそれほど大きな影響はないけど
導入理由の一つのディープスプール、25lbラインが130m巻ける?
なかなかキャスティング用のロープロタイプのベイトリールでこのラインキャパって無いんだよね
雷魚用ならあるけど更にデカ重いし、ほとんど丸型だし
ベイトは丸型しか認めん!って人もいるけど自分はコダワリがないw
アンタレス(旧)からアブの丸型までいろいろ使ってますw
パーミングし易さはやっぱロープロに分がありますね
ブレーキはC(追い風)&F(向い風)の2種類切り替えの遠心
面白いが飛距離に影響ありそうなシンクロレベルワインド
まあ、飛距離に過度な期待はしてませんww
ドラグも結構ちゃんと効くらしいですが、ベイトの場合はクラッチOFFで指でできるし・・・
最近流行りのレバーブレーキ付スピニングより直感的に微妙なテンションコントロールができます
カルコン201と比較すると、

・・・まじデカい!ww
ハンドルのゴツさがいいねw
繊細精巧な道具も好きだが、質実剛健なゴツい道具も好き

シーバス、その他で例のロッドに合わせて使う予定!!
楽しみだな~



- 2012年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 8 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント