プロフィール

yoyoyoji
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:23336
QRコード
▼ グリップのカスタム
- ジャンル:日記/一般
    どーもです。
久保田さんのログでフィッシュグリップのカスタムがあったので、
今日はこんなものを紹介したいと思います。
トラウトの世界ではオールドタックルやバンブーロッド、ランディングネットなどの渋いマテリアルを使った造形美なんかも楽しみの1つです。
これもその1つ。

インスタネット カスタムバージョン
元はこんなちゃっちいの。

すいませんネットから拝借w
ネットの部分がバネ式で折りたたんで収納するようになっている。
こんな感じに

大変コンパクトに折りたためる。
なんでこういうのを使うかというと、自分が山に入るとポイントまで2時間歩いてなんて普通なので、できるだけ荷物は小さくしたい。ザック背負うしね。そんな時に役に立つのがこれ。
でも元がプラスチックのあれじゃあ味気ないw
そんでグリップをカスタムしてもらいました。
こういうの好きなので自分でしたかったけど機材とか揃えるのが大変なので断念。銘木も少量じゃ手に入らないし。

この銘木はメープルの瘤いわゆるメープルバールのスポルテットという杢です。大変珍しい杢になってます。黒く出てる線みたいなのがスポルテット、細菌が入ってこうなるらしい。ちなみにネットは自分で手編みしたネット。
いろんな銘木があって、メープル材だとバーズアイ杢も有名。あと良くみるのが花梨のバールの紅白だったり、黒柿だったり。
どれもきれいな杢が出ていてクラフトマンの造った芸術品です。
こんなので1本獲ったら気分アゲアゲですよ!

これ山女25センチある?いやないなw
パーマークがきれいですね。
芸術品といえばバルサのミノー作ってみたいんですよねー、でも何からはじめていいか良く分からん。
だから、誰かハンドメミノーの作り方の本でおススメあったら教えてくださーい!
よろしくお願いしまーす。
     
    久保田さんのログでフィッシュグリップのカスタムがあったので、
今日はこんなものを紹介したいと思います。
トラウトの世界ではオールドタックルやバンブーロッド、ランディングネットなどの渋いマテリアルを使った造形美なんかも楽しみの1つです。
これもその1つ。

インスタネット カスタムバージョン
元はこんなちゃっちいの。

すいませんネットから拝借w
ネットの部分がバネ式で折りたたんで収納するようになっている。
こんな感じに

大変コンパクトに折りたためる。
なんでこういうのを使うかというと、自分が山に入るとポイントまで2時間歩いてなんて普通なので、できるだけ荷物は小さくしたい。ザック背負うしね。そんな時に役に立つのがこれ。
でも元がプラスチックのあれじゃあ味気ないw
そんでグリップをカスタムしてもらいました。
こういうの好きなので自分でしたかったけど機材とか揃えるのが大変なので断念。銘木も少量じゃ手に入らないし。

この銘木はメープルの瘤いわゆるメープルバールのスポルテットという杢です。大変珍しい杢になってます。黒く出てる線みたいなのがスポルテット、細菌が入ってこうなるらしい。ちなみにネットは自分で手編みしたネット。
いろんな銘木があって、メープル材だとバーズアイ杢も有名。あと良くみるのが花梨のバールの紅白だったり、黒柿だったり。
どれもきれいな杢が出ていてクラフトマンの造った芸術品です。
こんなので1本獲ったら気分アゲアゲですよ!

これ山女25センチある?いやないなw
パーマークがきれいですね。
芸術品といえばバルサのミノー作ってみたいんですよねー、でも何からはじめていいか良く分からん。
だから、誰かハンドメミノーの作り方の本でおススメあったら教えてくださーい!
よろしくお願いしまーす。
- 2013年8月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント