プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:31688
QRコード
▼ 三度目の挑戦
- ジャンル:釣行記
元旦にセッティングされた予定の合間をかいくぐって
いつものドリプラで釣り初め。
昨年末に二度も取り逃した魚の正体を見極めないことには
落ち着いて新年を迎えられません。
まずはネガカリノタテ7gブラックラメに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
キャストしてズル引き、岸壁を三歩横移動してまたキャスト。
端の方まで来たところで小さなアタリ。
15cm弱の小さなカサゴでしたが、しっかりフッキングしてます。
口の大きいカサゴならこのサイズのルアーでも
釣れることがわかり、一つ収穫。
端まで行ったらルアー交換。
アブのチェックメイト7gに、純正のトレーラーがなかったので
今回はバークレーバブルスピア2.2インチ。
カラーはクリアパープルホログラムフレックグロー(長い……)
ボディが少し長く、針が胴体中央あたりから出てしまうため
尻尾の方を少し切って使用。
再びキャストずる引き三歩移動を繰り返し
端に近付いたところでカサゴよりは重いアタリ。
しかし昨日・一昨日に比べるとかなり小さい。
足元まで引き寄せ、ネットを使うまでもなく抜き上げてみると

新しいお友だち、マゴチでした。
サイズは25cmくらいですね。
日をおうごとにサイズダウンしてしまいましたが
ようやく釣り上げられた嬉しい一匹。
シマノさんのネガカリノタテ、本当に根掛りしにくいです。
もちろん100%ではありませんが
チェックメイトに比べるとズル引いた時のひっかかりが格段に少ないです。
ズル引きはひっかかりを回避した時の動きが
トレーラーにちょうどいいアクションを与えるという解説もあり
一長一短とは思いますが、安心してズル引けるのはありがたいです。
いつものドリプラで釣り初め。
昨年末に二度も取り逃した魚の正体を見極めないことには
落ち着いて新年を迎えられません。
まずはネガカリノタテ7gブラックラメに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
キャストしてズル引き、岸壁を三歩横移動してまたキャスト。
端の方まで来たところで小さなアタリ。
15cm弱の小さなカサゴでしたが、しっかりフッキングしてます。
口の大きいカサゴならこのサイズのルアーでも
釣れることがわかり、一つ収穫。
端まで行ったらルアー交換。
アブのチェックメイト7gに、純正のトレーラーがなかったので
今回はバークレーバブルスピア2.2インチ。
カラーはクリアパープルホログラムフレックグロー(長い……)
ボディが少し長く、針が胴体中央あたりから出てしまうため
尻尾の方を少し切って使用。
再びキャストずる引き三歩移動を繰り返し
端に近付いたところでカサゴよりは重いアタリ。
しかし昨日・一昨日に比べるとかなり小さい。
足元まで引き寄せ、ネットを使うまでもなく抜き上げてみると

新しいお友だち、マゴチでした。
サイズは25cmくらいですね。
日をおうごとにサイズダウンしてしまいましたが
ようやく釣り上げられた嬉しい一匹。
シマノさんのネガカリノタテ、本当に根掛りしにくいです。
もちろん100%ではありませんが
チェックメイトに比べるとズル引いた時のひっかかりが格段に少ないです。
ズル引きはひっかかりを回避した時の動きが
トレーラーにちょうどいいアクションを与えるという解説もあり
一長一短とは思いますが、安心してズル引けるのはありがたいです。
- 2017年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント