プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:31099
QRコード
▼ 振り出し(テレスコ)ロッドはどんな感じ?
- ジャンル:日記/一般
釣りを始めてから二か月弱、
まだ両手に足りるほどの釣果しかない自分ですが
新しいロッドの購入を検討中しています。
今使ってるのはイシグロ静岡中吉田店で買った
イシグロオリジナルブランドのライトゲーム用ロッドリールセット。
特に不満があるわけではないのですが
ダートさせることがほとんどなので
チューブラーのロッドを使ってみたい。
もう一つ気になっているのが
振り出し(テレスコ)ロッドです。
釣り場への移動はほぼ車のため
2ピースでも不便というわけではないのですが
テレスコならガイドにライン通して
スナップまで付けた状態で車に積んでおけば
時間のない平日でもさっと釣りに行け……
たりしたら嬉しいなぁと。
検索してみると種類は少なかったですが
有名メーカーから発売されていました。
ダイワ モバイルパック
アブガルシア クロスフィールド
並継に比べれば感度等で劣るのは仕方ないとして、
Amazonレビューに「折れた」ってちょいちょいあるのが少し気になる。
ネットでも注文出来るけど
ロッドは一度実物を見て、出来れば触ってみたいと思います。
イシグロさんに置いてあるかなぁ。
まだ両手に足りるほどの釣果しかない自分ですが
新しいロッドの購入を検討中しています。
今使ってるのはイシグロ静岡中吉田店で買った
イシグロオリジナルブランドのライトゲーム用ロッドリールセット。
特に不満があるわけではないのですが
ダートさせることがほとんどなので
チューブラーのロッドを使ってみたい。
もう一つ気になっているのが
振り出し(テレスコ)ロッドです。
釣り場への移動はほぼ車のため
2ピースでも不便というわけではないのですが
テレスコならガイドにライン通して
スナップまで付けた状態で車に積んでおけば
時間のない平日でもさっと釣りに行け……
たりしたら嬉しいなぁと。
検索してみると種類は少なかったですが
有名メーカーから発売されていました。
ダイワ モバイルパック
アブガルシア クロスフィールド
並継に比べれば感度等で劣るのは仕方ないとして、
Amazonレビューに「折れた」ってちょいちょいあるのが少し気になる。
ネットでも注文出来るけど
ロッドは一度実物を見て、出来れば触ってみたいと思います。
イシグロさんに置いてあるかなぁ。
- 2016年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント