チヌが釣れた。あれ、シーバスも釣れた(笑)

9月4日の釣り。

夕方
ソル友、とんたさんからお誘いメール♪

アホほど忙しいため、遅くなるのを了承して頂いて出撃決定!

21:45ごろに実釣開始

風も無く水面も穏やか。
ベイトの波紋が出てたので、まずはポッキー。

も、反応無いのでTKLMに変更。
足元の明暗にシーバスらしき魚影。
明暗の境に平行に引いてくると、パコッ!

も、ルアーが突き上げられただけでフッキングには至らず…

反対側を覗きに行くと、サービスタイム実施中!
(ただの放水とも言う)
が、反応を得られない…。

周囲を見渡すと、ボトムのストラクチャーが微かに見えるあたりに魚影が。
キャストするも、スレてるのか、魚が散る…

ルアーを4gパワーヘッド+ミニカリ逆付けに(笑)
静かーにキャストすると、フォールに反応したように見えた。
浅い場所なので、そのまま着底。細かくリフト&フォール。
ストラクチャーの際まで来たところで、ングッ?!

…根掛かり?
と思ったら動く(笑)

正体はこの子でした♪( ´▽`)


大変長らくご無沙汰しておりましたm(_ _)m
の、おチヌさん♪

その後、何度か同じように攻めるも、反応無し。

潮位も若干上がって来たので、放水してる所に戻る。
ルアーはリップライザーのサスペンドタイプに。

流れを横切るように通して見たものの、反応無し。
ってか、ぶっちゃけ…
リップライザーの使い方が、さっぱり分からん(笑)

ちょっと立ち位置変えて、放水口の真上に。
足元にポチャ。
流れに乗せて、チョンチョン♪
…グイッ!
ビックリあわせで、そのまま陸の上まで飛んで来たのが、この子♪(´ε` )


人生5匹目のシーバスちゃん♪
…釣れちゃった幸せ(笑)


更に潮位が上がって、ルアーをリップライザーのシンキングに。
壁際をスローに引いてくると、ゴンッ!!
も、痛恨の薔薇師(´Д` )

その後は、全く反応が無くなったので、場所移動。
上げいっぱいまでやったけど、反応無いまま終了(^◇^;)


とんたさん、ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ


嫁と子どもが…
土曜日に帰って来る!
あと何回釣りに行けるかなー?

コメントを見る

Yosiさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る