プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:351276

QRコード

目指すは神の宿る島 大海の王捕獲大作戦! ~トカラ遠征Part7~最終回

 Part1はこちらから
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
いよいよラストナイト。
最後の夕食を済ましポイントへ向かう。
自分は前半は(隅で異臭を放っていた)持ってきたキビナゴとオキアミを撒きながら餌釣りをすることに。
タックルは至ってシンプル
磯ヒラタックルをそのまま流用して先っちょがス…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦! ~トカラ遠征Part6~

 Part1はこちらから
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
ナイトゲームで2本魚をあげた後、休息をとり、デイゲーム。
前に入れなかったポイントへ向かう。
途中の草原で牛の頭骨を発見。
俺氏、吐喝喇での修行により虚化習得。
虚閃あたりは使えるようになったかもしれない。
そんなふざけたことは置…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王捕獲大作戦! ~トカラ遠征Part5~

 Part1はこちらから
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
中川氏がカスミアジをとって終わった夕まずめ。
自分はノーフィッシュ。
そして昼間に2人で少し焼こうとして夜の疲れを癒すために寝てたら僕だけ爆睡。中川氏はいつの間にか影に行っている(笑)
炎天下、猛烈な日差しの中で爆睡してたのだか…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦 ~トカラ遠征Part4~

 Part1はこちら
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
2日目は堤防で色々やってみるところからスタート
シャローにはメッキ
スローな動きにはフエフキ系の魚が
自分はジグしかないのでメッキ祭り
高速トゥイッチで食い切らないがチェイスしてきたやつをエイトトラップで食わせていく。
元々こいつとか…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦! ~トカラ遠征編Part3

 Part1はこちらから
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
 12時間程の長い航海を経ていざ上陸!
原付に巨大な荷物を括りつけてとりあえずキャンプ場へ向かう。
それを繰り返すこと3度‥‥(笑)
急な坂そして本土では見ない植生や火山
はじめましてが沢山。
新鮮だ。
キャンプ場の利用許可をとるため荷…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦! ~トカラ遠征Part2~

  Part1はこちら
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7us9vtptg
ワクワクそして不安いっぱい(原付に荷物が載るかどうか)でいざ出発。
目指すは神の宿る島‥‥ではなく
今回誘ってくださった中川氏の家。
なんと原付を車に積むらしい。
てか積んだ(笑)
いきなりトカラへってわけではなくひとまず大分で1泊。
マ…

続きを読む

目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦! ~トカラ遠征Part1~

 時は遡りCーcup
広島勢(元広島勢+熊本の成田氏)との久しぶりの再会。
会話が弾まないわけがない。
当然話題に上がるのが小川氏の釣り上げたショアGT
捕獲の報告を受けた時は、実際現場にいなかった自分でさえ鳥肌の立つくらい震えてもう頭の中は凄いやばいがいっぱいだった。
しかしまた自分には縁のない魚種、釣りだと…

続きを読む

最強タックルッッ

 テストにバイト三昧なこの頃です。
少しだけ時間が空いたので下見兼キャスト練習兼ナルトビへ
色々なエリアをまわっているとサヨリだったりイナッコだったり様々なベイトが
時々サヨリを追いかけ回すチヌ。
そんな中、20cm位のポッパーをバッコンバッコンキャスト練習
どのルアーでも繊細、フィネスでないものはないと思…

続きを読む

登って歩いて泳いで

 夏風邪?をひいたこの頃です。
インフルエンザかと言うくらいしんどくて咳、鼻水、くしゃみ、頭痛と苦しめられてきましたがなんとか回復傾向に
そんな時の釣行です。
バイトではっぴを着て走り回りその後、そのまま朝マズメめがけて新規開拓へ行くことに。
4時前。
まだまだ暗いためふらっと漁港に入ってタックル組んで…

続きを読む

あいとゆうきのこらぼれーしょん

 最近、ふと振り返ると今年のバスの打率が悪過ぎて少し落ち込んでるこの頃です。
去年は東広島行けば毎回のように45up釣ってた気が‥‥
どうやら腕が鈍ったみたいです(汗)
今回の記事は遂に
サークル間の
コラボ釣行!!!!!!
高校の同級生とのふとした会話が発端ではじまった今回のコラボ。
同級生の釣りをやる人や女の…

続きを読む