プロフィール

よしひろ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:85977

QRコード

ロック&メタル

  • ジャンル:日記/一般
噴火湾の旅から戻りました。

昨日、夜勤を終え噴火湾のある街へ
その前に仕事を終え、ソル友のryuさんに連絡すると、、、
噴火湾にいて釣りをしてるとのこと

ほんじゃ合流って事になり

急いで市電にのり函駅へ、、、
俺が急いだんだから電車急げっ!
松風町で、、、
ローカルが、、、
出発する時間になり、、、
その後は特急!
待つこと1h30位

その間に支払いを済ませ足りないアイテム補充すると、時間です

電車に乗り
着きました!噴火湾の街
そして駅を出ると居ました
ryuさん

いざ出陣!
自分はアタリは拾うが合わせれず
やっぱ前職も、現職も夜って事もありお天道様がある時間は苦手です。

そんな中ryuさんhit!!!
詳しくはryuさんブログをみてください
41のアブ!

でっryuさんタイムアップ〜
自分は宿を取ってましたので一度宿へ

ご飯も食べたし日は沈んだし
いよいよ自分の得意とする時間

いざ出陣!

まず魚がいるかのサーチとして使ったのは
ガルプ パルス赤小さいの!
ロッドはロックスイーパー
リールはメタルモンスターryoga

最初のフォール中に気持ちの良い当たりと引き!
20cm位のソイ
魚がいることが分かり
タックル交換

SEAVE 4000円ロッド

X-fire pe
なぜ4000円か、、、

それはカーボンがテロンテロンで根元から曲がるから!

使用ワームは
ジャック中村 2.1オイスロック ピンク

反対側に移動し
足元に落とし岸に生えている昆布に居つくエビを意識していると
ズシンとしたアタリ
村田さんバリのフッキングをすれどすっぽ抜け

んじゃ仕切り直して同じ場所に打ち込むと、、、
来ました
久々にリールで合わすと、、、

のりました!
こいつも20位かなぁ〜

何か、満足出来ないなぁ〜
って事で
少し先端へ、、、

ワームを落とし、竿を振ろうとすると、、、
ん?
重い!
アタリは、竿がいなして無し!!
その為にPE使ってるのに、、、
糸フケが有ると全くアタリを感知出来ないんだなぁ

でっしっかりフッキングをすると
のりました!
しっかし重いので巻き上げ中にもう一発フッキング!
出てきたのは30中位のカジカ!
お腹もぽっこり
針を外していると
吐き出す吐き出す!
蟹、魚など計4匹も
アンタだからメタボなんだよ〜

さて、十分仕事をした4000えんの竿をしまい
真打ち
ロックスイーパー&ryoga

気持ちの良いくらい何もないのと、昼間ryuさんがキャストで釣り上げた一本に影響を受けキャスト〜
風は強いがryogaはバックラッシュ知らず

ボトムをしっかりおさえ、竿を3時から2時に上げ、ストラクチャーがあったら、シェイクしストップ
そんな事をすること
しばらくすると
コンコンとノックする様なアタリがあり、、、
フッキングをすると、、、
重いし、走るし、、、
もしや、、、
50クラス?
岸寄せする間もあっちいきこっちいき
絶対デカイ!
逃すわけには行かないと思い
フッキングを暴れるたびに行い出てきたのは35アブ
針はスレ
そりゃ重いはずだわ
昨夜はこれで満足してホテルへ
先ずは1日目終了です





コメントを見る