プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:327314
QRコード
▼ 横浜FSとシーバスバチ抜けゲーム
- ジャンル:釣行記
- (マックスラップ, ナイトゲーム、河川, シーバス, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM, カウントダウンアバシリップレス、CDAL, バチ抜け)
◎横浜フィッシングショー
先月29~31日にパシフィコ横浜で行われたフィッシングショー。
自分は仕事の都合で31日に遊びに行きましたが、とても大盛況でしたね~
^^
ラパラジャパンブースではスタッフさん、テスターさん方のトークショー

ヨッシーさん、じょーじ山本さんのトークショー、大変勉強になりました♪
そしてもちろん新製品も。。。
^^

他にもたくさんの新製品が展示されていましたね!
普段お会いする友人はもちろん、普段お会いすることのできないSNSの友人ともご挨拶することができましたし、とても楽しい1日となりました♪
大阪で行われるフィッシングショーも大盛況となるのではないでしょうか
^^
◎シーバスバチ抜けゲーム
東京湾で1年に1度のお祭りであるシーバスのバチ抜けパターン。
個人的に一番好きなシーズンなのですが、まだエリアによって開幕したり、本格化していなかったりとムラがある感じですので、調査も兼ねて遊びに行ってきました。
満潮からの下げ潮が効いてしばらくすると、バチの姿もちらほら確認出来るものの、シーバスの群れがガッツリ入ってくるほどの量は見えず。。。
それでもシーバスは確実にバチを意識しているようで、まずはシンキングペンシルにヒット!

ラパラ カウントダウンアバシリップレス7(CDAL7) HGLP
2016年限定生産のCDAL、絶好調です!
^^
この後はフローティングミノーで1本追加。

ラパラ マクスラップ13(CSPM)
1本目よりサイズアップして、まさにアフターといった感じの痩せた個体ではありましたが、まあまあなサイズ♪

カウントダウンアバシリップレスとマックスラップシリーズは、現在開催中のラパラシーバスダービーの対象ルアーとなっております。
自分もやってみようかな。。。
^^
それでは!

ラパラジャパンHP
↓ ↓ ↓
http://www.rapala.co.jp/
ラパラ シーバスダービー
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/rapalajapannews/entry-12119517785.html
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin R アートマジック88MLX
リール:シマノ ツインパワーC3000HGM
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 1.0号
リーダー:ラパラ ラピノヴァフロロカーボンリーダー 16lb
ヒットルアー:ラパラ/CDAL7、マックスラップ13
先月29~31日にパシフィコ横浜で行われたフィッシングショー。
自分は仕事の都合で31日に遊びに行きましたが、とても大盛況でしたね~
^^
ラパラジャパンブースではスタッフさん、テスターさん方のトークショー

ヨッシーさん、じょーじ山本さんのトークショー、大変勉強になりました♪
そしてもちろん新製品も。。。
^^

他にもたくさんの新製品が展示されていましたね!
普段お会いする友人はもちろん、普段お会いすることのできないSNSの友人ともご挨拶することができましたし、とても楽しい1日となりました♪
大阪で行われるフィッシングショーも大盛況となるのではないでしょうか
^^
◎シーバスバチ抜けゲーム
東京湾で1年に1度のお祭りであるシーバスのバチ抜けパターン。
個人的に一番好きなシーズンなのですが、まだエリアによって開幕したり、本格化していなかったりとムラがある感じですので、調査も兼ねて遊びに行ってきました。
満潮からの下げ潮が効いてしばらくすると、バチの姿もちらほら確認出来るものの、シーバスの群れがガッツリ入ってくるほどの量は見えず。。。
それでもシーバスは確実にバチを意識しているようで、まずはシンキングペンシルにヒット!

ラパラ カウントダウンアバシリップレス7(CDAL7) HGLP
2016年限定生産のCDAL、絶好調です!
^^
この後はフローティングミノーで1本追加。

ラパラ マクスラップ13(CSPM)
1本目よりサイズアップして、まさにアフターといった感じの痩せた個体ではありましたが、まあまあなサイズ♪

カウントダウンアバシリップレスとマックスラップシリーズは、現在開催中のラパラシーバスダービーの対象ルアーとなっております。
自分もやってみようかな。。。
^^
それでは!

ラパラジャパンHP
↓ ↓ ↓
http://www.rapala.co.jp/
ラパラ シーバスダービー
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/rapalajapannews/entry-12119517785.html
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin R アートマジック88MLX
リール:シマノ ツインパワーC3000HGM
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 1.0号
リーダー:ラパラ ラピノヴァフロロカーボンリーダー 16lb
ヒットルアー:ラパラ/CDAL7、マックスラップ13
- 2016年2月4日
- コメント(5)
コメントを見る
ヨシギさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | チャートバックオレンジベリー |
---|
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント