プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:320117
QRコード
▼ 絶好調!カウントダウンアバシリップレス(CDAL)
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム、河川, カウントダウンアバシリップレス、CDAL, フラットラップ, マックスラップ, ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ, シーバス, バチ抜け)
東京湾のバチ抜けパターン、いよいよ各地で本格的に始まったようで、皆さん良い釣りをされている方が多いですね!
色んな方のブログやSNSを拝見させて頂いてはそわそわ。。。
好調なフィールド、イイネ!
(笑)
この日は、昨シーズンというか、例年この時期のバチ抜けパターンでそこそこの良型をキャッチしているポイントへ調査へ行きましたが見事に不発。。。どころか完ホゲ。
なのでちょっと足を伸ばして普段行く場所とは違うポイントの様子見に行ってきました。
まずはシンキングペンシルを巻かずにナチュラルに流して1本!

ラパラ カウントダウンアバシリップレス7(HGLP)
お次カラーを変えて同様にCDALを流して追加!

ラパラ カウントダウンアバシリップレス7(FTU)
2016年限定生産のCDAL、今時期の東京湾のバチ抜けパターンにドンピシャです!
^^
そして今度はフローティングミノーにチェンジして、やや巻き気味に泳がせて追加成功!

ラパラ フラットラップ8(SB)
最後は細身のフローティングミノーでもう1本追加キャッチ。

ラパラ マックスラップ11(FBH)
たっ、楽しい~!
^^
実は自分の最も好きな2大ルアーだったりするバルサ製のフラットラップや、樹脂製のマックスラップ。
こちらもバチ抜けパターンには強いので通年タックルケースから外せません
^^
と、ここで納竿。
バチの姿はちらほらでしたが、バチを意識している魚はいるようで、サイズは出ないながらも楽しめた釣行となりました。
こんな感じで連日の釣行でやや寝不足気味ですが、これから最盛期のバチ抜けパターン。
まだまだ楽しみたいと思います♪
それでは!
^^

ラパラジャパンHP
↓ ↓ ↓
http://www.rapala.co.jp/
ラパラジャパンニュース
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/rapalajapannews/
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin R アートマジック88MLX
リール:シマノ ステラ C3000
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 1.0号
リーダー:ラパラ ラピノヴァフロロカーボンリーダー 16lb
ヒットルアー:ラパラ/CDAL7、フラットラップ8、マックスラップ11
- 2016年2月12日
- コメント(5)
コメントを見る
ヨシギさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント