プロフィール
喜組
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アメマス
- 十勝川
- 大河
- LUCKY CRAFT
- エンドウクラフト
- IOカスタムタイプC
- うまいもん
- クリスマスツリー
- 島牧
- コアマン
- アイジェットリンク
- 北海道
- 海サクラ鱒
- サミーズ
- サーフトリップ
- 海王
- rf-s
- ビーフリーズ
- メタルリップレス
- 桜華
- インパクト
- HAP
- 熊石
- ノースクラフト
- パームス
- ロック
- アイマ
- RF-T
- ソイ
- アイナメ
- 虹鱒
- 岩魚
- アンリパ
- ヒラメ
- カラフト鱒
- 鮭
- 北海道のつり
- 天塩川
- BEAMS
- 本流ベイト
- 渓流ベイト
- ROKU BAIT
- Infinity Plus
- バリッド
- ラプル
- 雷桜
- ミヤベイワナ
- バリットEG76
- マッドサイエンティスト
- パワーブレイドPB20
- ナマズ
- ブラウントラウト
- ワッチ50 S
- ハンプバックミノー
- チャムス
- ブルービジョン110H
- AYAME
- R magic
- Dear bait 40R
- x8 よつあみ
- 穴鱒
- ロッド
- リール
- イトウ
- アルカリ
- アルカリシャツド
- ロイヤルワッチ
- ケロール
- セミ
- オショロコマ
- クラッチ
- ブラック シャドウ
- バリット
- 響
- ラルジク
- ブリ
- 積丹
- 朱鞠内湖
- ラルジグ
- ラルジグ
- タラ
- ホッケ
- HMS
- ラブアース
- APORY
- kushi
- ヒグマ
- ジギング
- RF-S
- AKB
- ワンダージグ
- 手巻き煙草
- ラーメン
- 朱鞠内湖
- ワンダー80
- ワンダー110
- マラス
- ルアー
- サミーバグ75
- ワンダー
- 支笏湖
- 苫小牧勇払マリーナ
- 大漁企画
- パワーブレイド24
- ZETTAI
- イクラ
- ウエダー修理
- ノースアングラーズ
- IP13
- コアイピー
- IP-13
- ダービー
- 石狩沖防波堤
- 岡クラフト
- パワーヘッド
- ラッきゅん
- 羽田ジグ
- クラピー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1686856
QRコード
▼ 撥水コート☆
レインジャケット撥水大丈夫ですか?
雨や雪でびしょびしょになった経験ある方多いと思います。
ゴアテックスを代表に各社素晴らしい素材のレインが出てますが!
ノーメンテでは、撥水機能が落ちます。
特にソルトは透湿素材と相性が悪い!
透湿素材は中の湿気を外に出すのですが、この機能に塩が邪魔しちゃうらしく、小まめに手入れしないと雨がシミてくると…←汚れもひどくなると同じです。
撥水効果が落ちてきたなと思ったら洗って撥水コートしちゃいましょう♪
定番のNIKWAX♪

左側がテックウォッシュ
右側がプルーフ←撥水コートね♪
いつもこれ使ってます♪
先ずは、洗います!
ジャケットのベルクロやジッパー類を閉める!
汚れの酷い所にテックウォッシュを塗り軽くゴシゴシと…しばし待つ!
洗濯機に入れる♪←手洗い可♪
洗濯機にテックウォッシュキャップ3杯
スタート♪
洗い終わったらびしょびしょですよね!
びしょびしょの状態でエモンカケにかけてウォータープルーフを吹きかける!←風呂場推奨
たっぷり吹く♪
そうしたら下の方に液が垂れるので軽く拭い取る!取らないと白い塊になるのよ…
後は乾かす♪自然乾燥です!
出来上がり♪

これでまた撥水バリバリだ!10代のお肌のように水滴が丸い!
ちなみに普通の撥水スプレーだと透湿機能は死にます!
あなたのジャケットは撥水コートされてます?
冬にびしょびしょはツライよ~(笑)
雨や雪でびしょびしょになった経験ある方多いと思います。
ゴアテックスを代表に各社素晴らしい素材のレインが出てますが!
ノーメンテでは、撥水機能が落ちます。
特にソルトは透湿素材と相性が悪い!
透湿素材は中の湿気を外に出すのですが、この機能に塩が邪魔しちゃうらしく、小まめに手入れしないと雨がシミてくると…←汚れもひどくなると同じです。
撥水効果が落ちてきたなと思ったら洗って撥水コートしちゃいましょう♪
定番のNIKWAX♪

左側がテックウォッシュ
右側がプルーフ←撥水コートね♪
いつもこれ使ってます♪
先ずは、洗います!
ジャケットのベルクロやジッパー類を閉める!
汚れの酷い所にテックウォッシュを塗り軽くゴシゴシと…しばし待つ!
洗濯機に入れる♪←手洗い可♪
洗濯機にテックウォッシュキャップ3杯
スタート♪
洗い終わったらびしょびしょですよね!
びしょびしょの状態でエモンカケにかけてウォータープルーフを吹きかける!←風呂場推奨
たっぷり吹く♪
そうしたら下の方に液が垂れるので軽く拭い取る!取らないと白い塊になるのよ…
後は乾かす♪自然乾燥です!
出来上がり♪

これでまた撥水バリバリだ!10代のお肌のように水滴が丸い!
ちなみに普通の撥水スプレーだと透湿機能は死にます!
あなたのジャケットは撥水コートされてます?
冬にびしょびしょはツライよ~(笑)
- 2011年11月30日
- コメント(14)
コメントを見る
喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント