プロフィール
喜組
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アメマス
- 十勝川
- 大河
- LUCKY CRAFT
- エンドウクラフト
- IOカスタムタイプC
- うまいもん
- クリスマスツリー
- 島牧
- コアマン
- アイジェットリンク
- 北海道
- 海サクラ鱒
- サミーズ
- サーフトリップ
- 海王
- rf-s
- ビーフリーズ
- メタルリップレス
- 桜華
- インパクト
- HAP
- 熊石
- ノースクラフト
- パームス
- ロック
- アイマ
- RF-T
- ソイ
- アイナメ
- 虹鱒
- 岩魚
- アンリパ
- ヒラメ
- カラフト鱒
- 鮭
- 北海道のつり
- 天塩川
- BEAMS
- 本流ベイト
- 渓流ベイト
- ROKU BAIT
- Infinity Plus
- バリッド
- ラプル
- 雷桜
- ミヤベイワナ
- バリットEG76
- マッドサイエンティスト
- パワーブレイドPB20
- ナマズ
- ブラウントラウト
- ワッチ50 S
- ハンプバックミノー
- チャムス
- ブルービジョン110H
- AYAME
- R magic
- Dear bait 40R
- x8 よつあみ
- 穴鱒
- ロッド
- リール
- イトウ
- アルカリ
- アルカリシャツド
- ロイヤルワッチ
- ケロール
- セミ
- オショロコマ
- クラッチ
- ブラック シャドウ
- バリット
- 響
- ラルジク
- ブリ
- 積丹
- 朱鞠内湖
- ラルジグ
- ラルジグ
- タラ
- ホッケ
- HMS
- ラブアース
- APORY
- kushi
- ヒグマ
- ジギング
- RF-S
- AKB
- ワンダージグ
- 手巻き煙草
- ラーメン
- 朱鞠内湖
- ワンダー80
- ワンダー110
- マラス
- ルアー
- サミーバグ75
- ワンダー
- 支笏湖
- 苫小牧勇払マリーナ
- 大漁企画
- パワーブレイド24
- ZETTAI
- イクラ
- ウエダー修理
- ノースアングラーズ
- IP13
- コアイピー
- IP-13
- ダービー
- 石狩沖防波堤
- 岡クラフト
- パワーヘッド
- ラッきゅん
- 羽田ジグ
- クラピー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1680768
QRコード
▼ アルカリシャッド イズミナイトspは神
石狩沖防波堤へまたまた行って来ました。
仲間5人で7時出船
ファーストヒット頂きました♪
しかしこの日はバイトが小さい…かなり食いがシブイ感じでヒットしても皮一枚フッキング状態!
そんな中ショウさんが鉄板パターンを発見!
アルカリシャッド イズミナイトspで連発!
もちろんすぐコピる(笑)
アララ…こりゃ釣れる(笑)

バイトも深い!
イズミナイトsp以外はどうよ?


釣れるが、やっぱりイズミナイトspには勝てない…
バイト数が格段に多いのだ!
鉄板パターン
コアマン PH4gマットオレンジにアルカリシャッド イズミナイトspが一番釣れました。
おんじさんにアルカリシャッドをひとつ譲りお試ししてもらいました…かなり爆モードに突入してもう虜に(笑)
凄いってこれ!ヤバいを連呼してました(笑)
同じポイントで撃ち続けていたのでアベレージサイズがちょっと落ちてきた感じ…
ヒット数もちょっと落ちてきた時間だったので、5人で早掛け大会~♪(笑)
スタート前ドタバタのがんばるさん(笑)
スタートの号令と共にマジモードな5人w
口数が少ないw
ファーストキャストで皆さん反応をとる!
バレただの、食えよ…とか(笑)声が聞こえる。
そして、ショウさんヒット~♪の声が…続いてがんばるさんのヒット~♪の声!
勝ったのはショウさん!
早掛け王にショウさんが耀きました♪
ヒットワームはやっぱりイズミナイトspでした。
次は26センチ以上のソイをキャッチ大会(笑)
同じポイントで撃ち続けたためサイズが小さくなったから(笑)
スタート前またまたお約束のがんばるさんドタバタ(笑)
スタート!
やはり皆さん23センチ前後のソイはキャッチできますが中々26センチにはと届かない…
で…俺がナイスサイズ釣ってしまいました♪ヒットはアルカリシャッドイズミナイトsp(笑)

27センチでした。
その後も皆さん釣れる度に一応計ります…26センチってけっこう釣れないですねと…25センチは釣れるが26センチ以上だと釣れない(笑)
まぁちょっと移動したらすぐ27,8サイズは釣れるますがね(笑)
沖上がり残り25分の時点で最後の戦いを!
最小サイズを釣った人勝ち!www
スタートと共にヒットが…がんばるさん『ダメだーデカイ~』(笑)
皆さんこりゃデカイ…ダメデカイ…←異様な雰囲気です(笑)
そんな中ふくろうさんやった!小さいぞ!
一同注目…こりゃ小さい!←内心皆こりゃふくろうさんが勝ったなと思ったはず…
ふくろうさんの記録16センチ!
でもまだまだお迎えの時間迄諦めずに
極小のソイを求め釣りに集中します。
皆さんガンガン釣るが『うぁわ~ダメデカイよ…』連呼してます(笑)
おおおおお~コレ来たんじゃない?小さいよ~♪と叫んだのはおんじさん!
記録15,5センチ!
なんと逆転!(笑)
これだから勝負はわかりませんね(笑)
時間も残り少ないので自分も勝負に出ます!
2,6㌘のチューブシンカーにチューブワーム(笑)
ガチに勝ちにいきましたw
そして、根掛かり怖れずボトムシェイク!
はっは~♪
やった(笑)

13,5センチ
これで逃げ切りましたました。
小さいのを狙う事が無いので難しかった~
ちなみにこの日最大サイズはショウさんが釣った32センチ!

アルカリシャッド イズミナイトsp
これからどんどんアベレージサイズがでかくなります石狩沖防波堤!
数釣りはできなくなりますが,デカイソイ(50オーバー)も出る時期に…
例年だと4月20日頃に1本目のデカイソイが出ます!その後は毎日何処かでデカイのが1本位は出るという感じになり5月前半から半ば位でデカソイカーニバルが必ずあります。
去年は60オーバーも出てます( ☆∀☆)
いよいよソイの熱いシーズンが来ました。
また近い内にデカイやつを狙いに行こうと思います。
HAP
もう定員になるかも…
急いで~♪


*参加の方は飲酒運転はダメですよ!
参加しなくても飲酒運転はダメですから…
ボートロック初心者講習会
コチラもよろしくお願いいたします。


Android携帯からの投稿
仲間5人で7時出船
ファーストヒット頂きました♪
しかしこの日はバイトが小さい…かなり食いがシブイ感じでヒットしても皮一枚フッキング状態!
そんな中ショウさんが鉄板パターンを発見!
アルカリシャッド イズミナイトspで連発!
もちろんすぐコピる(笑)
アララ…こりゃ釣れる(笑)

バイトも深い!
イズミナイトsp以外はどうよ?


釣れるが、やっぱりイズミナイトspには勝てない…
バイト数が格段に多いのだ!
鉄板パターン
コアマン PH4gマットオレンジにアルカリシャッド イズミナイトspが一番釣れました。
おんじさんにアルカリシャッドをひとつ譲りお試ししてもらいました…かなり爆モードに突入してもう虜に(笑)
凄いってこれ!ヤバいを連呼してました(笑)
同じポイントで撃ち続けていたのでアベレージサイズがちょっと落ちてきた感じ…
ヒット数もちょっと落ちてきた時間だったので、5人で早掛け大会~♪(笑)
スタート前ドタバタのがんばるさん(笑)
スタートの号令と共にマジモードな5人w
口数が少ないw
ファーストキャストで皆さん反応をとる!
バレただの、食えよ…とか(笑)声が聞こえる。
そして、ショウさんヒット~♪の声が…続いてがんばるさんのヒット~♪の声!
勝ったのはショウさん!
早掛け王にショウさんが耀きました♪
ヒットワームはやっぱりイズミナイトspでした。
次は26センチ以上のソイをキャッチ大会(笑)
同じポイントで撃ち続けたためサイズが小さくなったから(笑)
スタート前またまたお約束のがんばるさんドタバタ(笑)
スタート!
やはり皆さん23センチ前後のソイはキャッチできますが中々26センチにはと届かない…
で…俺がナイスサイズ釣ってしまいました♪ヒットはアルカリシャッドイズミナイトsp(笑)

27センチでした。
その後も皆さん釣れる度に一応計ります…26センチってけっこう釣れないですねと…25センチは釣れるが26センチ以上だと釣れない(笑)
まぁちょっと移動したらすぐ27,8サイズは釣れるますがね(笑)
沖上がり残り25分の時点で最後の戦いを!
最小サイズを釣った人勝ち!www
スタートと共にヒットが…がんばるさん『ダメだーデカイ~』(笑)
皆さんこりゃデカイ…ダメデカイ…←異様な雰囲気です(笑)
そんな中ふくろうさんやった!小さいぞ!
一同注目…こりゃ小さい!←内心皆こりゃふくろうさんが勝ったなと思ったはず…
ふくろうさんの記録16センチ!
でもまだまだお迎えの時間迄諦めずに
極小のソイを求め釣りに集中します。
皆さんガンガン釣るが『うぁわ~ダメデカイよ…』連呼してます(笑)
おおおおお~コレ来たんじゃない?小さいよ~♪と叫んだのはおんじさん!
記録15,5センチ!
なんと逆転!(笑)
これだから勝負はわかりませんね(笑)
時間も残り少ないので自分も勝負に出ます!
2,6㌘のチューブシンカーにチューブワーム(笑)
ガチに勝ちにいきましたw
そして、根掛かり怖れずボトムシェイク!
はっは~♪
やった(笑)

13,5センチ
これで逃げ切りましたました。
小さいのを狙う事が無いので難しかった~
ちなみにこの日最大サイズはショウさんが釣った32センチ!

アルカリシャッド イズミナイトsp
これからどんどんアベレージサイズがでかくなります石狩沖防波堤!
数釣りはできなくなりますが,デカイソイ(50オーバー)も出る時期に…
例年だと4月20日頃に1本目のデカイソイが出ます!その後は毎日何処かでデカイのが1本位は出るという感じになり5月前半から半ば位でデカソイカーニバルが必ずあります。
去年は60オーバーも出てます( ☆∀☆)
いよいよソイの熱いシーズンが来ました。
また近い内にデカイやつを狙いに行こうと思います。
HAP
もう定員になるかも…
急いで~♪


*参加の方は飲酒運転はダメですよ!
参加しなくても飲酒運転はダメですから…
ボートロック初心者講習会
コチラもよろしくお願いいたします。


Android携帯からの投稿
- 2014年4月18日
- コメント(8)
コメントを見る
喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント