プロフィール
喜組
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アメマス
- 十勝川
- 大河
- LUCKY CRAFT
- エンドウクラフト
- IOカスタムタイプC
- うまいもん
- クリスマスツリー
- 島牧
- コアマン
- アイジェットリンク
- 北海道
- 海サクラ鱒
- サミーズ
- サーフトリップ
- 海王
- rf-s
- ビーフリーズ
- メタルリップレス
- 桜華
- インパクト
- HAP
- 熊石
- ノースクラフト
- パームス
- ロック
- アイマ
- RF-T
- ソイ
- アイナメ
- 虹鱒
- 岩魚
- アンリパ
- ヒラメ
- カラフト鱒
- 鮭
- 北海道のつり
- 天塩川
- BEAMS
- 本流ベイト
- 渓流ベイト
- ROKU BAIT
- Infinity Plus
- バリッド
- ラプル
- 雷桜
- ミヤベイワナ
- バリットEG76
- マッドサイエンティスト
- パワーブレイドPB20
- ナマズ
- ブラウントラウト
- ワッチ50 S
- ハンプバックミノー
- チャムス
- ブルービジョン110H
- AYAME
- R magic
- Dear bait 40R
- x8 よつあみ
- 穴鱒
- ロッド
- リール
- イトウ
- アルカリ
- アルカリシャツド
- ロイヤルワッチ
- ケロール
- セミ
- オショロコマ
- クラッチ
- ブラック シャドウ
- バリット
- 響
- ラルジク
- ブリ
- 積丹
- 朱鞠内湖
- ラルジグ
- ラルジグ
- タラ
- ホッケ
- HMS
- ラブアース
- APORY
- kushi
- ヒグマ
- ジギング
- RF-S
- AKB
- ワンダージグ
- 手巻き煙草
- ラーメン
- 朱鞠内湖
- ワンダー80
- ワンダー110
- マラス
- ルアー
- サミーバグ75
- ワンダー
- 支笏湖
- 苫小牧勇払マリーナ
- 大漁企画
- パワーブレイド24
- ZETTAI
- イクラ
- ウエダー修理
- ノースアングラーズ
- IP13
- コアイピー
- IP-13
- ダービー
- 石狩沖防波堤
- 岡クラフト
- パワーヘッド
- ラッきゅん
- 羽田ジグ
- クラピー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1680555
QRコード
▼ ジギング外道が嬉しい…
豆腐を口に壊れないようにくわえて、料理していた…
それ何のまじない?それとも新しいダイエット?
ふと、横を見ると…
豆腐をくわえるだけで簡単麻婆豆腐のレトルトパックの箱…
くわえちゃったんだ…
さて。
日曜日わショウちゃんの会社のお友達のボートにお世話になりまして、古平から積丹無線搭沖を目指します。

約3年ぶりの無線搭沖です…前回は仁成丸さんにお世話になりましたがその時は大荒れで10人中6人が船酔いで死亡…
ワシはなんとか大丈夫でしたがボウヅ…
アイシャルリターン無線搭沖!を誓った
やっとリベンジのチャンスがきましたので気合いが入ってまして…ちょっと入れ込み過ぎな感じがダメな予感もありましたが、先ずはスタート。

周りの船も全くダメな感じ…
ほんと全くダメな感じ(笑)
ワシ素人なのでジギングの引き出しは頑張ってしゃくる!
これしか持ってない(笑)
まぁ海雨も虹も先ずは頑張って振り続けるのが究極のテクニックだと思ってますのでジギングも同じかと…
しかし…体力的にかなりツラい(泣)
この日は雨はちらほらと降るが風も弱く波もない。
潮はちょっとスカという感じでしたが何故釣れないのかがわかりません。
魚探にわブリらしい反応出ますが…
ナブラも見えました…
ブリはいる模様ですがどう釣って良いのかわかりません。
バカの一つ覚えのハイピッチでジャークしまくりましたが一度グーって重くなったがそれ以外何も無し(泣)
あれは何のアタリかすらわからないワシ(笑)
昼近くになりショウちゃんがやりました!

サミーズFLOW210で小さいけどかなり価値ある1本!
船中1本目。
これでまた元気が出まして(笑)
元気があれば何でもできる!
アントニオ猪木大先生のありがたいお言葉を思いだしジャークジャークジャーク。。。
この日はあまくない。でした(泣)
午後2時帰りますかと古平に向け走る。
途中お土産釣りますかとホッケ場に案内されてホッケ釣り!
ワシホッケ釣り上手いのに気がつきました(笑)
デカホッケパターンをしっかり掴みましての(笑)

楽々50オーバーwww
なにこれホッケオモロイw
しかもサイズデカイw
メガホッケが次々とヒットです…
パターンはちょっとスローのワンピッチです~♪
ズン!
またまたキター(≧∇≦)これわまたメガホッケの重さ!
ルンルン♪ポンピングしながら巻き上げます60メーターラインなのでけっこう巻き上げも疲れる(笑)
あと20メーターってところでドラグがジッ!と短く鳴り…
ワシ…あれ?ドラグ緩くしたかしら?
次のポンピングでいきなりドラグがジャー鳴りまして…ロッドが海中に刺さりました。
なんと!メガホッケからブリに変わるイリュージョンw
ワシ油断してましてアタフタしました(笑)
ここで会ったが3年目!逃がしてなるモノかとゴリゴリ巻いてなんとかリベンジ完了!

ヒットルアーはヴァカボンド ベムス
ホッケパターンもベムス!
めちゃくちゃ釣れました!
マッちゃん感謝です。
やりましたぞホッケ釣りの外道ですが…(笑)
終了時間寸前のドラマでしたw
これで一つ自分のパターンが増えましたな…スローの自分タイミングジャークでもブリは釣れるとわかりましたからなw
そんな感じでその後またホッケ釣りして終了。
キャビン付きのボートは移動があったかで良いですな(笑)

オノさんお世話なりましたありがとうございました。
古平からkushiにワープして…

ホッケ開いて
煮付け作ってもらい晩飯…
福鱒さんとがんばるさんのお友達もいたので皆で食べました。
遅れて寿司職人様が到着して僅か10分もたたずにブリ解体。


カマ

刺身出来上がり。

オー!めちゃくちゃ旨い
最近ブリ刺身食べる機会増えましたが今回のが一番旨かったですねー

来ていたお客様にもふるまって大変好評でした。
しかし…まぐれ当たりのブリで満足して良いモノかと思いましたが楽しくできたのでヨシとしました(笑)
こだわれるほどの経験も腕もないですから先ずは釣って楽しくできたらよかですな(笑)
ブリと呼んでよいのか微妙なサイズですし、普段ホッケは外道的扱いなので、このログも破壊力はかなり少ない感じが否めないけど(汗)…
今までと違うちょっとオフショアが楽しくなってきた…
そんなきっかけになった釣りでしたわ♪
釣れない事がハートに火をつける。
どこぞの恋愛ドラマみたいなもんですな(笑)
もうシーズンも終わりかけ…片思いで終わるパターンか(泣)
最後はハッピーエンドがやはりよろしいです。
かしこ。
Android携帯からの投稿
それ何のまじない?それとも新しいダイエット?
ふと、横を見ると…
豆腐をくわえるだけで簡単麻婆豆腐のレトルトパックの箱…
くわえちゃったんだ…
さて。
日曜日わショウちゃんの会社のお友達のボートにお世話になりまして、古平から積丹無線搭沖を目指します。

約3年ぶりの無線搭沖です…前回は仁成丸さんにお世話になりましたがその時は大荒れで10人中6人が船酔いで死亡…
ワシはなんとか大丈夫でしたがボウヅ…
アイシャルリターン無線搭沖!を誓った
やっとリベンジのチャンスがきましたので気合いが入ってまして…ちょっと入れ込み過ぎな感じがダメな予感もありましたが、先ずはスタート。

周りの船も全くダメな感じ…
ほんと全くダメな感じ(笑)
ワシ素人なのでジギングの引き出しは頑張ってしゃくる!
これしか持ってない(笑)
まぁ海雨も虹も先ずは頑張って振り続けるのが究極のテクニックだと思ってますのでジギングも同じかと…
しかし…体力的にかなりツラい(泣)
この日は雨はちらほらと降るが風も弱く波もない。
潮はちょっとスカという感じでしたが何故釣れないのかがわかりません。
魚探にわブリらしい反応出ますが…
ナブラも見えました…
ブリはいる模様ですがどう釣って良いのかわかりません。
バカの一つ覚えのハイピッチでジャークしまくりましたが一度グーって重くなったがそれ以外何も無し(泣)
あれは何のアタリかすらわからないワシ(笑)
昼近くになりショウちゃんがやりました!

サミーズFLOW210で小さいけどかなり価値ある1本!
船中1本目。
これでまた元気が出まして(笑)
元気があれば何でもできる!
アントニオ猪木大先生のありがたいお言葉を思いだしジャークジャークジャーク。。。
この日はあまくない。でした(泣)
午後2時帰りますかと古平に向け走る。
途中お土産釣りますかとホッケ場に案内されてホッケ釣り!
ワシホッケ釣り上手いのに気がつきました(笑)
デカホッケパターンをしっかり掴みましての(笑)

楽々50オーバーwww
なにこれホッケオモロイw
しかもサイズデカイw
メガホッケが次々とヒットです…
パターンはちょっとスローのワンピッチです~♪
ズン!
またまたキター(≧∇≦)これわまたメガホッケの重さ!
ルンルン♪ポンピングしながら巻き上げます60メーターラインなのでけっこう巻き上げも疲れる(笑)
あと20メーターってところでドラグがジッ!と短く鳴り…
ワシ…あれ?ドラグ緩くしたかしら?
次のポンピングでいきなりドラグがジャー鳴りまして…ロッドが海中に刺さりました。
なんと!メガホッケからブリに変わるイリュージョンw
ワシ油断してましてアタフタしました(笑)
ここで会ったが3年目!逃がしてなるモノかとゴリゴリ巻いてなんとかリベンジ完了!

ヒットルアーはヴァカボンド ベムス
ホッケパターンもベムス!
めちゃくちゃ釣れました!
マッちゃん感謝です。
やりましたぞホッケ釣りの外道ですが…(笑)
終了時間寸前のドラマでしたw
これで一つ自分のパターンが増えましたな…スローの自分タイミングジャークでもブリは釣れるとわかりましたからなw
そんな感じでその後またホッケ釣りして終了。
キャビン付きのボートは移動があったかで良いですな(笑)

オノさんお世話なりましたありがとうございました。
古平からkushiにワープして…

ホッケ開いて
煮付け作ってもらい晩飯…
福鱒さんとがんばるさんのお友達もいたので皆で食べました。
遅れて寿司職人様が到着して僅か10分もたたずにブリ解体。


カマ

刺身出来上がり。

オー!めちゃくちゃ旨い
最近ブリ刺身食べる機会増えましたが今回のが一番旨かったですねー

来ていたお客様にもふるまって大変好評でした。
しかし…まぐれ当たりのブリで満足して良いモノかと思いましたが楽しくできたのでヨシとしました(笑)
こだわれるほどの経験も腕もないですから先ずは釣って楽しくできたらよかですな(笑)
ブリと呼んでよいのか微妙なサイズですし、普段ホッケは外道的扱いなので、このログも破壊力はかなり少ない感じが否めないけど(汗)…
今までと違うちょっとオフショアが楽しくなってきた…
そんなきっかけになった釣りでしたわ♪
釣れない事がハートに火をつける。
どこぞの恋愛ドラマみたいなもんですな(笑)
もうシーズンも終わりかけ…片思いで終わるパターンか(泣)
最後はハッピーエンドがやはりよろしいです。
かしこ。
Android携帯からの投稿
- 2014年11月4日
- コメント(20)
コメントを見る
喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 25 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント