プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:93567

QRコード

開幕。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
昨晩、自分の帰りを待ってた娘を起こさないように、そっと布団を抜け出して昨晩に続いてまた、釣りに行きます。

午後からは家族サービスする予定です




2011年10月30日(日)

しらこばと水上公園に行ってきました。今季初のプールトラウトです。

今日は購入したロッドの入魂が目的

ウエダのSS56EXL

釣具屋で触って一目惚れしたのですが、いいお値段の竿なので買えませんでした。中古屋で見つけて、やっと手に入れる事が出来ました。

このロッドにリールはシマノの2000番。

ラインはサンラインの3ポンドのナイロン



蛍光イエローとクリアー部分が交互に色分けされててクリアー部分をリーダーとして使用する事ができます。ラインが見やすくてアタリが取りやすいです。



7時半にプールに着くと、すでに満員御礼

で、やっぱり渋渋。

そりゃ鉄板で作られたプールの周りに人がドカドカ歩き回れば釣れなくなるのも当然です。

それを、アレコレ考えながらスプーンに食いつかせるのが面白い所

周りは黙々とスローに巻いてる様です

自分も真似して0.9gノアJrで幸先良く2匹ゲット!



後が続かなくて、しばらく悶々と考えながらルアーチェンジを繰り返します。

クランクは不発。

放流されてまだ日が浅いはずなので、リアクション狙いで1.5g位のスプーンをとっかえひっかえしながら、早めに底付近を引くとポツポツペースで釣れ始めました。



ロッドは空で釣具屋で振った印象よりかなり柔らかめでカーディフXのXULと比べると硬さは同じくらいでもティップの戻りがやや遅い為かキャストのタイミングが若干違う感じ。

50クラスのレインボーをスレで掛けた時はこれがボロンの粘りか!とバットパワーに感心しました。

グリップ周りのデザインは古臭い感じで正直好きになれませんがバラシも少なくて性能的には大満足です。

11時半までやって12匹。久しぶりなので大きなアタリだけを取っていきました。次に来る時はフロロも使ってみたいです。
今年も冬のプールトラウトを楽しみたいと思います。

コメントを見る