プロフィール
ゆう坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:48703
QRコード
▼ 11/17 横浜沖堤
おはようございます♪♪
ちょっと待ち時間ができたので
珍しくこの時間に更新です。
先々週くらいですが
前回のログにて予告通り横沖(D堤)行ってきましたが
見事ホゲました(笑)
あの日は朝から反応無く
唯一、バイトがあったのもシェード絡みの際を通した時だけでしたね。
最近は市内河川を開拓中で
こんなやつらに遊んで貰ってます(^^;

一昨日はいつも通り新堤に行こうかと思ったのですが
連日の不調と最近旧赤が好調そうなので
思い切って上陸です。
旧赤は今年の春に1回来たっきりなので
正直ポイントがさっぱりわかりません(^^;
(横沖はどこもそうですが)
とりあえずやみくもに動かず
潮通しの良さそうな灯台周りからスタート。
まだ薄暗いのでワームのただ巻から。
早速バイトがあるも乗り切らないので
早々にダートさせてヒット!
このサイズすら久しぶりなので慎重にランディング。

痩せてますがとりあえずホゲ回避。
このあとセイゴクラスのバラシを1本挟んで
2本目

群れが結構入ってるぽくて
入れ食いってほどではないですが
飽きない程度に釣れ続きます。

新しく買ってみたミドルアッパーの銀粉でも

この日の最小サイズですが(^^;
ちなみにサイズは40-50くらいが大半でした。


珍しくバラシも1本だけですが
さすがにスレてきたのか反応が薄くなります。
少しランガンして
場を休ませてから先端付近で再開すると
ヒット!
今日1の引きですが
エラ洗いせずに下にばっか突っ込まれるので青物かと思いきや・・・
人生初チヌ!!(笑)

50cmにはあと少し足らなかったけど
体高があってカッコイイ!!
まさかダートで釣れるとは思いませんでしたが・・・
このあとはまた反応が無くなったので
今度こそ本気でランガン。
内側に2つあるストラクチャーの間を
ダートさせながら通すと
ピックアップ直前にドン!!

反対側の下げの激流周辺も打ってみますが反応なく
終了時間が迫ってきたのでもう一つのタックルを片付けて
最後に灯台周辺で粘ってるとヒット!
迎えの船が来ないかヒヤヒヤしながら
ファイトしますがまさかの今日1サイズで
なかなかネットインできず
かなり強引にやり取りしてなんとかキャッチ

最後の最後に60アップ
リリースしたところで船が来て終了。
粘ればまだ出そうな感じでちょっと名残惜しいですが
十分すぎますね(笑)
やっと秋らしい釣りができました(^^)
Android携帯からの投稿
- 2015年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆう坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 9 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント