プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:104823
▼ 遠征に行こう♪パート1
- ジャンル:釣行記
- (旅&遠征)
ちょっと前(2月中旬)のネタです。
沖縄。
今まで行ったことない場所。
行ってみたいとは思ってました。
年末から休みをとっていなかったので、良い機会なのでちょっと連休を取って沖縄に行って来ました。
2泊3日の弾丸スケジュール。
今回のメンバーはぼーちゃん、田中さん、Ai、カトケン、テラ、そしてボク。
気の合う仲間たちと行く遠征は最高♪
初日。
飛行機で羽田から那覇へ。

想像してたよりシーサーは獰猛な様子w

沖縄の海。
陸っぱりで何か釣れるかやってみてもダメ。
なにも釣れませんw
ま、綺麗だからいっか、と。
2日目と3日目は船からカンパチを狙う。
釣りはオフショアに掛けるしかなさそう。

で、仕方ないので居酒屋さんへ♪

もずくの天ぷらは最高♪♪
オリオンビールが旨すぎて2件目へw

三線を引きながら歌ってくれます。
みんなで島唄熱唱w

翌朝4時起きで沖に出るのに酷い有様ww
この後もしばらく騒いでから、ようやく就寝。
2日目。
酒臭いまま起床w
港まではお酒を呑めないぼーちゃんに運転をお願いする。
出船。
2日目の船は【アリサⅡ】。
南の海のターゲットを常時掌握しているそうなw
↓詳細はコチラ↓
http://www.okinawa-fishing.net/fune-kobetu.html/arisa2.html

雲が多い。
さぁ~て釣れるかな?と。

無駄に元気な人たちw
そうこうする内に、ポイントに到着。
水深は150m~200mほど。
船長が魚探とにらめっこ。
かなり丁寧にポイントに入る。
船長の合図と同時に
ゼスタのニトロ200gピンクを一気にボトムまで落とす。
一投目でいきなりアタリが出るものせられない。
と、直後に隣のぼーちゃんにヒット♪

ドリフトチューンにて
ほぼ同時に

テラにもヒット♪
ナガマサでキャッチ。

ぼーちゃんに追加の一本♪
2人で嬉しそう。
ボトムをしっかりとって、
ゆるめのワンピッチでリトリーブ。
ティップを入れたままゆっくりシャクる。
太刀魚ジギングに近い近い感じ。
ゴンッ!!
全力でアワせを入れて、水深170mから巻き上げる。

ゼスタ ニトロ200g ピンクでキャッチ♪
沈黙を守るカトケンにもヒット!

青チビキ。
そして田中さんにも

カンパチヒット!
ダウンしてたなか、貴重な一本。
スマガツオもキャッチしてました♪
よくぞ復活したのぉw
ってゆ~か、顔が辛そうww

ぼーちゃん3本目。
ゼスタ ニトロ200g赤金で♪

ボクにも追加の1本。
ゼスタ ニトロ200gピンクで♪

ここまでで全員カンパチキャッチ。
あとはAiとカトケンのみ…
つかAiと田中さんは、食べ物にあたったらしくw
一日中ダウンしてましたww
カトケンが頑張る。
そして最後の一流し。

ついに待望のカンパチキャッチ♪
最後に釣るとは、執念がもたらすドラマですな☆
時期がまだ早く渋い状況でしたが、みんなでワイワイ大騒ぎしながらの釣りを大満喫♪
これにて初日は終漁。
船長の腕は確かでした。
かなり釣りもしやすく、感じも良い素敵な船長。
ありがとうございました<(_ _)>

そしてAiは一日ダウンしてましたw
上がってから寄宮フィッシングセンターへ。

魚を発送。
そして寄宮さんが経営するレストランへ。
釣った魚を捌いて調理してくれる。
そういうお店は本当にありがたいです☆

一鮮満おもろまち店さん
お店へいざ♪

カンパチとスマガツオのお造り。

握り。

カツオを焼いたやつw

青チビキのあんかけ

カンパチのアラ煮
どれも最高に旨い!!
旅先で釣れたモノをこんなに美味しく食べられるのは最高ですね♪
ちなみに持ち込みで、1人3000円(ドリンク1杯付)
詳細は↓コチラ↓
http://www.yosemiya.jp/issenman/
最高の夕飯と楽しい会話で2日目が終わる。
やっぱ遠征って楽しい!
最終日へと続く…
沖縄。
今まで行ったことない場所。
行ってみたいとは思ってました。
年末から休みをとっていなかったので、良い機会なのでちょっと連休を取って沖縄に行って来ました。
2泊3日の弾丸スケジュール。
今回のメンバーはぼーちゃん、田中さん、Ai、カトケン、テラ、そしてボク。
気の合う仲間たちと行く遠征は最高♪
初日。
飛行機で羽田から那覇へ。

想像してたよりシーサーは獰猛な様子w

沖縄の海。
陸っぱりで何か釣れるかやってみてもダメ。
なにも釣れませんw
ま、綺麗だからいっか、と。
2日目と3日目は船からカンパチを狙う。
釣りはオフショアに掛けるしかなさそう。

で、仕方ないので居酒屋さんへ♪

もずくの天ぷらは最高♪♪
オリオンビールが旨すぎて2件目へw

三線を引きながら歌ってくれます。
みんなで島唄熱唱w

翌朝4時起きで沖に出るのに酷い有様ww
この後もしばらく騒いでから、ようやく就寝。
2日目。
酒臭いまま起床w
港まではお酒を呑めないぼーちゃんに運転をお願いする。
出船。
2日目の船は【アリサⅡ】。
南の海のターゲットを常時掌握しているそうなw
↓詳細はコチラ↓
http://www.okinawa-fishing.net/fune-kobetu.html/arisa2.html

雲が多い。
さぁ~て釣れるかな?と。

無駄に元気な人たちw
そうこうする内に、ポイントに到着。
水深は150m~200mほど。
船長が魚探とにらめっこ。
かなり丁寧にポイントに入る。
船長の合図と同時に
ゼスタのニトロ200gピンクを一気にボトムまで落とす。
一投目でいきなりアタリが出るものせられない。
と、直後に隣のぼーちゃんにヒット♪

ドリフトチューンにて
ほぼ同時に

テラにもヒット♪
ナガマサでキャッチ。

ぼーちゃんに追加の一本♪
2人で嬉しそう。
ボトムをしっかりとって、
ゆるめのワンピッチでリトリーブ。
ティップを入れたままゆっくりシャクる。
太刀魚ジギングに近い近い感じ。
ゴンッ!!
全力でアワせを入れて、水深170mから巻き上げる。

ゼスタ ニトロ200g ピンクでキャッチ♪
沈黙を守るカトケンにもヒット!

青チビキ。
そして田中さんにも

カンパチヒット!
ダウンしてたなか、貴重な一本。
スマガツオもキャッチしてました♪
よくぞ復活したのぉw
ってゆ~か、顔が辛そうww

ぼーちゃん3本目。
ゼスタ ニトロ200g赤金で♪

ボクにも追加の1本。
ゼスタ ニトロ200gピンクで♪

ここまでで全員カンパチキャッチ。
あとはAiとカトケンのみ…
つかAiと田中さんは、食べ物にあたったらしくw
一日中ダウンしてましたww
カトケンが頑張る。
そして最後の一流し。

ついに待望のカンパチキャッチ♪
最後に釣るとは、執念がもたらすドラマですな☆
時期がまだ早く渋い状況でしたが、みんなでワイワイ大騒ぎしながらの釣りを大満喫♪
これにて初日は終漁。
船長の腕は確かでした。
かなり釣りもしやすく、感じも良い素敵な船長。
ありがとうございました<(_ _)>

そしてAiは一日ダウンしてましたw
上がってから寄宮フィッシングセンターへ。

魚を発送。
そして寄宮さんが経営するレストランへ。
釣った魚を捌いて調理してくれる。
そういうお店は本当にありがたいです☆

一鮮満おもろまち店さん
お店へいざ♪

カンパチとスマガツオのお造り。

握り。

カツオを焼いたやつw

青チビキのあんかけ

カンパチのアラ煮
どれも最高に旨い!!
旅先で釣れたモノをこんなに美味しく食べられるのは最高ですね♪
ちなみに持ち込みで、1人3000円(ドリンク1杯付)
詳細は↓コチラ↓
http://www.yosemiya.jp/issenman/
最高の夕飯と楽しい会話で2日目が終わる。
やっぱ遠征って楽しい!
最終日へと続く…
- 2013年5月29日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆ~いちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最高の仲間と最高のロケーションで最高です!
気が合わなくても一緒に遊んでくださいw
りある
東京都