プロフィール
一発太郎
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:26838
▼ 追っかけてって釣倒す作戦、まーまー成功
- ジャンル:日記/一般
- (未分類)
★釣行日 :5/6
★釣行時間 :18:30~22:30
★釣行エリア:ホモランド >辰巳プール周辺>資生堂
★潮色 :激濁り
★潮時 :満潮>下げ
★釣果 :3h・シーバス2 まるた1
★使用ルアー :NEWにょろにょろ・ヤルキ etc...
★釣員 :よこすか・たかな
GW最後の日雨。ちょべりば。。しかし雨でも決行! 上から下まで完全防備で挑むも日没と共に雨はあがる。ま、良しとしよう。ポイントは最近おいしいホモランドからスタート。しかし潮っぷりが最悪、激濁りで下水のにおい。普通は完全にあきらめるが、
様子を見てると、あれま、バチ?。。バシュ! もいっちょバシュ!
激濁りでもバチは抜けてるみたいだし、魚もいるみたい。でも以前に比べたら魚の数は極端に少ない、風も逆の北風。ここで粘らずに流れてくバチについて行く方が良さそな展開。
TOPのボイルが少ないので、にょろより少し沈むヤルキで足下の護岸角で水流が淀むポイントにて元気な45CmぐらいをGET。激にゴリの時はド派手カラーが良いみたい。

潮が止まりバチがどっか行ってしまったので、ポイント移動。潮は動いてないが、風が吹いていたので、バチ抜けポイントの風下に移動。北風に押されて水面は流れが発生し、その流れが集まるポイント。それが大正解!!!あたりボイルボイル!!!!!
いきなりヒットは少し小振りなので、抜き上げると!!

意気消沈。
ウソボイルに見切りをつけ、流れ始めたのでその流れの下流の明かりがらみ、んでもって流れが緩むオープンスペース。普段は釣れそうにないポイントだが、この条件ではかなり釣り易くなっいるはず。
予感的中! そこはまったりとした水面で本物ボイルランド!

自分がシーバス始めた頃わけもわからず通いとうした場所なので、ここで簡単に魚を出せた事はうれしかったでした。
ここ連日、バチパータンなので、行けばつれるはずです!!!いきてぇーーーホモ!!
★釣行時間 :18:30~22:30
★釣行エリア:ホモランド >辰巳プール周辺>資生堂
★潮色 :激濁り
★潮時 :満潮>下げ
★釣果 :3h・シーバス2 まるた1
★使用ルアー :NEWにょろにょろ・ヤルキ etc...
★釣員 :よこすか・たかな
GW最後の日雨。ちょべりば。。しかし雨でも決行! 上から下まで完全防備で挑むも日没と共に雨はあがる。ま、良しとしよう。ポイントは最近おいしいホモランドからスタート。しかし潮っぷりが最悪、激濁りで下水のにおい。普通は完全にあきらめるが、
様子を見てると、あれま、バチ?。。バシュ! もいっちょバシュ!
激濁りでもバチは抜けてるみたいだし、魚もいるみたい。でも以前に比べたら魚の数は極端に少ない、風も逆の北風。ここで粘らずに流れてくバチについて行く方が良さそな展開。
TOPのボイルが少ないので、にょろより少し沈むヤルキで足下の護岸角で水流が淀むポイントにて元気な45CmぐらいをGET。激にゴリの時はド派手カラーが良いみたい。

潮が止まりバチがどっか行ってしまったので、ポイント移動。潮は動いてないが、風が吹いていたので、バチ抜けポイントの風下に移動。北風に押されて水面は流れが発生し、その流れが集まるポイント。それが大正解!!!あたりボイルボイル!!!!!
いきなりヒットは少し小振りなので、抜き上げると!!

意気消沈。
ウソボイルに見切りをつけ、流れ始めたのでその流れの下流の明かりがらみ、んでもって流れが緩むオープンスペース。普段は釣れそうにないポイントだが、この条件ではかなり釣り易くなっいるはず。
予感的中! そこはまったりとした水面で本物ボイルランド!

自分がシーバス始めた頃わけもわからず通いとうした場所なので、ここで簡単に魚を出せた事はうれしかったでした。
ここ連日、バチパータンなので、行けばつれるはずです!!!いきてぇーーーホモ!!
- 2007年5月7日
- コメント(3)
コメントを見る
一発太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 13 分前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 13 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント