プロフィール
一発太郎
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:25545
▼ マグロのちシーラ(上)
- ジャンル:日記/一般
- (未分類)
シーラ釣り誘っていただいた。
いつかわ通るだろうと思っていたシーラ釣り。
どんなもんかと夏の終盤チャレンジ企画『シーラ釣り初体験~夏の思いでまにあうゾ♪~』。
起床am1時、出発2時、目指すは三浦半島の下の方だが、
場所はよくわからんがゲキさんが飛ばしてくれる。

ゲキさんのETCの通り方はかっこ良い、スノボ風に言えばノーチェック。
到着は3:30。早い。車内で寝る暇も無かった。
うそ、爆睡。
今回はゲキさんの職場の仲間の、宗原氏の行きつけの船に乗せていただく。
乗船前に宗原氏のタックルを見せてもらったが、リールが何千番とかじゃくて、、
ロッドがヘビーとかミディアムとかじゃなくて、、
機械? 重機かな。
ターゲットはキハダマグロ。30Kg級との事。
そして出発! これまたマジ漁船!
最近マジ漁船乗船率が上がってきた。この調子でマイ漁船だ。
走る事1時間ぐらい?天気もマーマーもってくれてるし、
てんしょんは上がるいっぽう!

頭の中がマグロでいっぱいになってきた時。。
何も無い海面に、突如ゴミいっぱいの潮目が表れ、
そして、でかーーい
海藻のかたまり出現!!!
『いるかな? やってみっか! キャストーーー!』
『え?! マグロ?! マグロ?! シーラ?シラ?!シラ!ルア?!ジグ?!』
『何?!』
状況が分かってる宗原氏は即効ジグ?ルア?をキャスト!
『この船がどこまで行くのか…』『後何時間進むのか…』
『マグロはどう釣るのか…』
完全に"付いて来た人たち"(我々)は、
船上パニック!
で。
宗原氏HHHHHHHHHHHっと!!

始めて見る生シーラがどんなもんか興味200%だが、自分で釣って確かめてみる事に!
マリア ポップクィーン105をセットし、左舷から海面を見ると。
しーらウジャウジャ!!
どーだか分からんがキャストし、知らんけどハデ目アクションで
ドーーーン!! ズィジーーーーーーーー。
重!!
海面を見ると、ルアーにペンペンに2匹! 追い食いしてるし!!
パニックテンションのママ強引に抜き上げる。
ホッパーをどう使うかも、よー分からん。



渋ったらジャークマジック、
即効♯3リング破壊。
怒濤の一瞬で10ピキぐらい釣ったか。

『もーいいべー いくべー』
はしゃぐ子供をなだめる大人のよーに、船長の一言で船が走った。
なんだったんだ、今のは。初シーラ(ペンペン)との出会いはパニックに近かった。
また30分ぐらい船が走っただろうか、どこまでも続く何も無い海面のはるか向こうに
鳥山が立つ! 水面はナブラでザワザワ!

船が出力を上げ、いつのまにか何艘ものマグロ船との海上レースに!
テンションもすげー上り、鳥山ランドに突入。

『ヤレ~』の白髭船長の合図でイワシをおよがせる。
しーん。。。
『アゲロォ~』
船はまたダッシュ『今日はハヤイベェ~』
今日はサメが入ってしまい、ナブラの移動は早いらしい。確かに、ボイルが起きても
5分ぐらいで遠くに移動してしい、追っかけては移動、追っかけては移動になってしまった。
一度TKNにHITしたみたいだが、あえなくふっくアウト。
今日はマグロをつり上げる事はできなかったが、
しかし、ナブラの中から飛び出した、
30Kg級のマグロジャンプが脳裏に焼きついた。
- 2008年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
一発太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント