プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:625712
QRコード
▼ 6/29 若洲(大会プラクティス)
- ジャンル:釣行記
6/30日にシーバスのローカルショアトーナメントSSICがあるので、その下見に大会当日の時間帯にあわせ釣行。
朝は少し寝坊をしスタートが遅かったが釣り桟橋付近ではまだベイトとなるイワシが多く、まずはダミーシャッドテール+RDヘッド6gでアクション後のフォールで狙う。
すると…
直ぐに釣れたがサイズが30無い位で、このサイズが4匹…
先にプラをしていたイワシンさんと合流し人工磯に移動。
ここではマズメでボイル祭りだったらしく…
入りたいポイントはもう先行者でいっぱい…
手前の潮目が強く出るピンスポットにて開始。
一通り水面からグース80F、グース100F、トリニティー、ナイトレイド90F-RD、プロトシンキングミノー、プレティス70をローテーションしたがプラグではイマイチ。
ここ最近好調に釣果の出ているダミーシャッドテール+RDヘッド8gで、レバーブレーキリールの機能でハンドルを逆転しラインスラッグを意図的にだす。
テンションを適度にかけたフリーフォールに近い感じで潮目をドリフト気味にフォールさせる。
するとラインが暴れロッドティップが反応する。
フッキングと言うよりもリールを巻き徐々にラインテンションを張り魚との角度をつけ、そしてしっかり針掛かりしたらファイト。

65㎝位
その後はルアーをダート系ヘッドの10gにクォータームーンのピンテールリングをセットし水面下を早いスピードのダートで狙うと連発。
掛けてはバラしが15回ほど…
ようやく掛けたのは

チーバスと

55㎝程の。
長時間ヒットは続くが手前でポロリ…
約30ヒット7キャッチで終了すると、後ろから見覚えのある人。
釣友のしもさんでした。
川筋で何本か釣り最大で68を上げ、なんとルアーはダミーシャッドテール‼

カラーはグリキンてす。

しもさん、有難うございました。
そして帰り際、見た事のある有名プロアングラーを発見。
羽田の大将、いやプリンスこと佐川さんでした。
ログはこちら⇩
http://www.fimosw.com/u/sagawaex
久々にお会いし少しトークすると…

トーク中に掛ける‼
流石です。
ここで室井くんも合流し情報交換。
仲間内や知り合いのアングラーと情報交換や釣りの話が出来ることを幸せに思う一日でした。
ちなみに大会編はのちほど♡
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
ダイワ Dフロンα2.5号
当日の使用ルアー
【ティムコ】ナイトレイド90F-RD、プロトシンキングミノー、ダミーシャッドテール3.5+RDヘッド6g.8g、ピンテールリング
【ムカイ】プレティス70
【ハンプコーポレーション】ブラス80F、ブラス100F、トリニティー
使用フック
トレブルY-S81
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ
朝は少し寝坊をしスタートが遅かったが釣り桟橋付近ではまだベイトとなるイワシが多く、まずはダミーシャッドテール+RDヘッド6gでアクション後のフォールで狙う。
すると…
直ぐに釣れたがサイズが30無い位で、このサイズが4匹…
先にプラをしていたイワシンさんと合流し人工磯に移動。
ここではマズメでボイル祭りだったらしく…
入りたいポイントはもう先行者でいっぱい…
手前の潮目が強く出るピンスポットにて開始。
一通り水面からグース80F、グース100F、トリニティー、ナイトレイド90F-RD、プロトシンキングミノー、プレティス70をローテーションしたがプラグではイマイチ。
ここ最近好調に釣果の出ているダミーシャッドテール+RDヘッド8gで、レバーブレーキリールの機能でハンドルを逆転しラインスラッグを意図的にだす。
テンションを適度にかけたフリーフォールに近い感じで潮目をドリフト気味にフォールさせる。
するとラインが暴れロッドティップが反応する。
フッキングと言うよりもリールを巻き徐々にラインテンションを張り魚との角度をつけ、そしてしっかり針掛かりしたらファイト。

65㎝位
その後はルアーをダート系ヘッドの10gにクォータームーンのピンテールリングをセットし水面下を早いスピードのダートで狙うと連発。
掛けてはバラしが15回ほど…
ようやく掛けたのは

チーバスと

55㎝程の。
長時間ヒットは続くが手前でポロリ…
約30ヒット7キャッチで終了すると、後ろから見覚えのある人。
釣友のしもさんでした。
川筋で何本か釣り最大で68を上げ、なんとルアーはダミーシャッドテール‼

カラーはグリキンてす。

しもさん、有難うございました。
そして帰り際、見た事のある有名プロアングラーを発見。
羽田の大将、いやプリンスこと佐川さんでした。
ログはこちら⇩
http://www.fimosw.com/u/sagawaex
久々にお会いし少しトークすると…

トーク中に掛ける‼
流石です。
ここで室井くんも合流し情報交換。
仲間内や知り合いのアングラーと情報交換や釣りの話が出来ることを幸せに思う一日でした。
ちなみに大会編はのちほど♡
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
ダイワ Dフロンα2.5号
当日の使用ルアー
【ティムコ】ナイトレイド90F-RD、プロトシンキングミノー、ダミーシャッドテール3.5+RDヘッド6g.8g、ピンテールリング
【ムカイ】プレティス70
【ハンプコーポレーション】ブラス80F、ブラス100F、トリニティー
使用フック
トレブルY-S81
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ
- 2013年7月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント