プロフィール
ジースリー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:15932
QRコード
▼ はじめまして 初ログになります
- ジャンル:釣行記
皆様新年明けましておめでとうございます。
初ログになります。
シーバス釣りを始めて約3年になります。釣果記録をこれまでは、エクセルで管理していましたが、新年を機に記録方法を変更しよう考えfimoに登録致しました。
まだまだ、腕は3流ですが日々精進したいと思います。どうかよろしくお願いいたします。貧果が多いと思いますが暇つぶしにご覧頂ければと思います。
ということで早速、釣りに行ってきたので釣行記を書きたいと思います。
年末年始は、実家に帰省していましたが1月3日夜に6日からの仕事始めに備えて神奈川に戻ってきたので、翌日の4日に大黒海釣り施設に
行ってまいりました。
結果は46センチ一匹でなんとかボウズを回避できました。

この釣り場は、約1年前は7時の開園の直後が勝負だったので、始めの一時間程集中して釣りをしていたのですが、ヒットは少し集中力が低下しはじめた8時半頃でした。
着底後にリフトしてすぐにカーブフォールさせて底を取り直していたら
キャストして着底後3回目のリフトで既に掛っていました。
この魚が唯一のアタリでその後は何事もなく10時で帰りました。
今後も釣れなくても釣行すればログは書きたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
釣果 : 1匹
ヒットルアー : PB‐30 デイグリーン
初ログになります。
シーバス釣りを始めて約3年になります。釣果記録をこれまでは、エクセルで管理していましたが、新年を機に記録方法を変更しよう考えfimoに登録致しました。
まだまだ、腕は3流ですが日々精進したいと思います。どうかよろしくお願いいたします。貧果が多いと思いますが暇つぶしにご覧頂ければと思います。
ということで早速、釣りに行ってきたので釣行記を書きたいと思います。
年末年始は、実家に帰省していましたが1月3日夜に6日からの仕事始めに備えて神奈川に戻ってきたので、翌日の4日に大黒海釣り施設に
行ってまいりました。
結果は46センチ一匹でなんとかボウズを回避できました。

この釣り場は、約1年前は7時の開園の直後が勝負だったので、始めの一時間程集中して釣りをしていたのですが、ヒットは少し集中力が低下しはじめた8時半頃でした。
着底後にリフトしてすぐにカーブフォールさせて底を取り直していたら
キャストして着底後3回目のリフトで既に掛っていました。
この魚が唯一のアタリでその後は何事もなく10時で帰りました。
今後も釣れなくても釣行すればログは書きたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
釣果 : 1匹
ヒットルアー : PB‐30 デイグリーン
- 2014年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント