プロフィール

ジースリー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:15923

QRコード

5/2 川崎新堤

  • ジャンル:釣行記
ゴールデンウィークも中盤に差しかかりました。
毎年ゴールデンウィークは、休暇を取得して、大阪の実家に帰省するのですが今年はカレンダーの並びが悪いので帰省はせず、神奈川に残って釣りを楽しむことにしました。

連休前半は、4月27日に川崎新堤に上陸しましたが、今年初の川崎新堤ボーズをくらいました。1番、2番を彷徨いながら6時間ひたすらキャストを繰り返すも相手をしてくれる魚は現れませんでした。外側では何もなく、数回あったショートバイトは全て内側でした。今年は、外側勝負ばかりで、まだ内側では魚釣ってないので今後は内側でも頑張ってみます。

4月29日も行こうと準備していましたが、3時にセットした目覚ましでは目覚めず、起きると5時前でした。
なので、鶴見川河口のふれーゆ裏でシリヤケイカエギングに切り替えて2時間ほど釣行しましたがこれまた何も起きず・・・

4月30日、5月1日は、仕事で5月2日に休暇をとり川崎新堤に出かけました。この日も1番で上陸し1番、2番をうろうろしながらの釣りを展開。
6時20分ごろ上陸し、7時前位に待望の当たりがあり1本目を捕獲しました。
次のキャストでも足元まで追いかけてきて目の前で勢いよくバイトしてきましが、その勢いのまま海面に飛び出してエラ洗いでフックアウト。
今日は、調子いいのかと期待したのですが、その後は静かになってしまいました。

1本目(48センチ)
5edkna82u7hgsrfb5z5p_480_480-661b339d.jpg

そして、ようやく9時半位に待望のバイトがあり無事ランディングしました。

2本目(58センチ)
jekd9d5as2eip2azbgap_480_480-0ad4cc4d.jpg

この日は、これで終了となりました。
これまで、ひたすらキャストで通してきましたが、数を延ばすには、そろそろ、岸壁ジギングの勉強が必要かもしれません。
タックルがないので少し研究してみようと思います。

苦手な5月になりましたが、どんな月になるか先が思いやられます。


釣果 : 2本
ヒットルアー :冷音(ぎっこぎっこOR)
         PB-30(マコイワシ)
年間累計 : 33本

4月分まとめ
 (2014年4月度実績)
       2014年4月  2013年4月  前年比  2014年累計 2013年累計 前年比 目標  進捗率
釣果(本)        5      10      50%     33       47     70%   175    19%
釣行回数          3      3      100%    15       18     83%   60     25%
1回あたり(本)     1.6     3.0      53%     2.2       2.6     85%   3     -

※年間目標 :175本(前年比150%、前年実績116本)

 

コメントを見る