プロフィール
YG釣り日記
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:3776
QRコード
▼ バチだけじゃない!ボートゲームで大活躍のノガレ120F
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは!YG釣り日記です
今年はボート釣行がことごとく悪天候に当たってしまい予定を入れてた7割がキャンセルになってしまっています。。。
こればかりはしょうがないですが。。。
そんな数少ないボート釣行で見て驚きそして勉強になった事を少しお話しさせて頂こうかと思います。
私の仕事関係のお客様達から、「ボートシーバスをやってみたい!連れて行ってくれないか?」とご連絡を受けたので、いつもお世話になっている横浜根岸のノットイナフさんにお願いをして出船〜
ビギナーの方々なので、ルアーボックスを見るとアレやこれやシーズン関係なく人気ルアーが盛りだくさん!
この時は(5月末)ボートシーバスも好調だったので間違いなく釣れるかなー楽しんで頂けたら嬉しいなぁ
なんて思いながらポイントにin
イワシの群に乱舞するシーバス!
開始早々に全員にヒット!そこからはもうお祭り騒ぎ!私を含む4人で40キャッチ近くの大爆釣!!
※ノットイナフさんではシーバスは全てリリースです。
シーバスも落ち着いた頃、時期的にフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)も良いんじゃないかと提案してくれた船長
フラットのポイントまで向かう事に、、
しかし、この日のフラットフィッシュ達はご機嫌斜め、、全然口を使ってくれない〜
風も強くなってきて水面はバシャバシャ、、船も流れてボトムを取るのがちょっと難しい状況に。。
ちょっとポイントを変えている時に沖でかなり大きなナブラを発見!
フラットを切り上げてナブラの方へ〜
船長の見立てでは鯖かソウダの群れかな?と
その時私が持っていた細身のジグにルアーを変えてナブラへキャスト!表層をバシャバシャとスキッピングさせなが巻いてくる!
。。。
全然食わない
群の進行方向にキャストして表層スキッピング、、ヒット!
正体は良型の鯖!さすが船長!!!
んー美味しそう!コレはお土産ができそうと思いましたが。。。
全然あとが続かない、、お客様達もノーヒット。。
ベイトはシラスだったので、こういう時はクリアカラーでしょ!って事でお客様達にクリアカラーのルアーを渡してキャストしてもらう。。
しかしヒットはするも全然続かない。。。
その時、船長がお客様のルアーボックスを見てノガレをpick up!
1人の方がルアーをノガレ120Fに変更しキャスト、、
ナブラの方向と見当違いの場所にポチャン。。全然飛んでないし、、、
ノガレがいかにマイクロベイトにも強いと言っても、船近寄りすぎるとナブラ沈むし、風で波立ってる&鯖でもルアー見切るような状況、ましてや見当違いの場所に落ちたほっそいルアーなんて食わない食わない!それじゃ釣れないよーーと頭が硬い私はそんな事を思っておりました。
しかし、そんなカチカチの固定概念(自分の中の)に囚われた私の予想を覆す出来事が!
ナブラが起きてる傍にいた数十匹の群れがノガレ目掛けてもうダッシュ!!!
ノガレの奪い合い!!!
そこからその方は投げれば釣れるの1人勝ち状態
ビギナーの方なのでどこにルアーが落ちてるかもわからない状態なのに、ノガレが動き出すと鯖の群れがノガレの方に向かうのです。。
他の方達もノガレに変更…
みんなナブラとはバラッバラの方向にキャスト。。
しかしノガレが着水して動き出すと、まるで生餌を撒かれたかの様に鯖の群れが動き出す。。
すげーー
ジグの俺は全然釣れないので、船長と2人でタモ入れ班に笑
お土産もほどほどに確保して後は鯖ゲーをひたすら楽しんでました。
船長曰く、鯖や鰹の仲間はノガレが大好きらしい
いやーー
釣りって本当にコレが正解!ってのがないと改めて思わせてくれる釣行でした。
ガチのオフショアマンは鯖やソウダの群れはスルーすると思いますが苦笑
ボートゲームで何か釣りたい!お土産も!なんて思っている方はノガレをソッと忍ばせておいたら良い事あるかもです!
ps
フックはすぐに伸びてしまうのでご注意。
#ノガレ120F
#ボートゲーム
#鯖
#ボートシーバス

今年はボート釣行がことごとく悪天候に当たってしまい予定を入れてた7割がキャンセルになってしまっています。。。
こればかりはしょうがないですが。。。
そんな数少ないボート釣行で見て驚きそして勉強になった事を少しお話しさせて頂こうかと思います。
私の仕事関係のお客様達から、「ボートシーバスをやってみたい!連れて行ってくれないか?」とご連絡を受けたので、いつもお世話になっている横浜根岸のノットイナフさんにお願いをして出船〜
ビギナーの方々なので、ルアーボックスを見るとアレやこれやシーズン関係なく人気ルアーが盛りだくさん!
この時は(5月末)ボートシーバスも好調だったので間違いなく釣れるかなー楽しんで頂けたら嬉しいなぁ
なんて思いながらポイントにin
イワシの群に乱舞するシーバス!
開始早々に全員にヒット!そこからはもうお祭り騒ぎ!私を含む4人で40キャッチ近くの大爆釣!!
※ノットイナフさんではシーバスは全てリリースです。
シーバスも落ち着いた頃、時期的にフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)も良いんじゃないかと提案してくれた船長
フラットのポイントまで向かう事に、、
しかし、この日のフラットフィッシュ達はご機嫌斜め、、全然口を使ってくれない〜
風も強くなってきて水面はバシャバシャ、、船も流れてボトムを取るのがちょっと難しい状況に。。
ちょっとポイントを変えている時に沖でかなり大きなナブラを発見!
フラットを切り上げてナブラの方へ〜
船長の見立てでは鯖かソウダの群れかな?と
その時私が持っていた細身のジグにルアーを変えてナブラへキャスト!表層をバシャバシャとスキッピングさせなが巻いてくる!
。。。
全然食わない
群の進行方向にキャストして表層スキッピング、、ヒット!
正体は良型の鯖!さすが船長!!!
んー美味しそう!コレはお土産ができそうと思いましたが。。。
全然あとが続かない、、お客様達もノーヒット。。
ベイトはシラスだったので、こういう時はクリアカラーでしょ!って事でお客様達にクリアカラーのルアーを渡してキャストしてもらう。。
しかしヒットはするも全然続かない。。。
その時、船長がお客様のルアーボックスを見てノガレをpick up!
1人の方がルアーをノガレ120Fに変更しキャスト、、
ナブラの方向と見当違いの場所にポチャン。。全然飛んでないし、、、
ノガレがいかにマイクロベイトにも強いと言っても、船近寄りすぎるとナブラ沈むし、風で波立ってる&鯖でもルアー見切るような状況、ましてや見当違いの場所に落ちたほっそいルアーなんて食わない食わない!それじゃ釣れないよーーと頭が硬い私はそんな事を思っておりました。
しかし、そんなカチカチの固定概念(自分の中の)に囚われた私の予想を覆す出来事が!
ナブラが起きてる傍にいた数十匹の群れがノガレ目掛けてもうダッシュ!!!
ノガレの奪い合い!!!
そこからその方は投げれば釣れるの1人勝ち状態
ビギナーの方なのでどこにルアーが落ちてるかもわからない状態なのに、ノガレが動き出すと鯖の群れがノガレの方に向かうのです。。
他の方達もノガレに変更…
みんなナブラとはバラッバラの方向にキャスト。。
しかしノガレが着水して動き出すと、まるで生餌を撒かれたかの様に鯖の群れが動き出す。。
すげーー
ジグの俺は全然釣れないので、船長と2人でタモ入れ班に笑
お土産もほどほどに確保して後は鯖ゲーをひたすら楽しんでました。
船長曰く、鯖や鰹の仲間はノガレが大好きらしい
いやーー
釣りって本当にコレが正解!ってのがないと改めて思わせてくれる釣行でした。
ガチのオフショアマンは鯖やソウダの群れはスルーすると思いますが苦笑
ボートゲームで何か釣りたい!お土産も!なんて思っている方はノガレをソッと忍ばせておいたら良い事あるかもです!
ps
フックはすぐに伸びてしまうのでご注意。
#ノガレ120F
#ボートゲーム
#鯖
#ボートシーバス

- 2023年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。