▼ 三浦半島7月釣果まとめ
初めまして!
三浦半島半島でルアー釣りしてるYです。
ツイッターもブログもやってますが、fimoはその月の釣果中心に上げで行こうと思います。
さっそく2021年7月の釣果ですが、
納得の一ヶ月でした。
6月は前半はまだ夜諦めきれず、シーバス釣りに行くも釣れるのは

フグだらけ、
後半は徐々に青物は上がり出しましたが、

釣行回数に比べとにかく厳しい一ヶ月でした。
そこから7月に突入した途端
シーバスの群れを二日間とらえる事ができ、ヒットしたのは10以上もキャッチは2本と悔しい結果

そんな中、仲間達が次々とサワラ、ワラサを上げてる中、上げのディをやったら仲間と共に今年初のギリワラゲット


かなり重かったゎ
その後はカマスの群れをとらえる事ができ、カマス布教活動を行い


もうカマスを見たくないくらい釣りました

昨日は青物を西へ探しに行き、結果は根魚の巣をとらえ


大満足な釣行となりました。
ゆるい記事ですが、こんな感じでやっていきます。
是非日々の釣行記も見てください!
三浦半島で青物やシーバスが釣れるポイント開拓し続けよう
後、ツイッターもやってます。
@yotasurf
三浦半島半島でルアー釣りしてるYです。
ツイッターもブログもやってますが、fimoはその月の釣果中心に上げで行こうと思います。
さっそく2021年7月の釣果ですが、
納得の一ヶ月でした。
6月は前半はまだ夜諦めきれず、シーバス釣りに行くも釣れるのは

フグだらけ、
後半は徐々に青物は上がり出しましたが、

釣行回数に比べとにかく厳しい一ヶ月でした。
そこから7月に突入した途端
シーバスの群れを二日間とらえる事ができ、ヒットしたのは10以上もキャッチは2本と悔しい結果

そんな中、仲間達が次々とサワラ、ワラサを上げてる中、上げのディをやったら仲間と共に今年初のギリワラゲット


かなり重かったゎ
その後はカマスの群れをとらえる事ができ、カマス布教活動を行い


もうカマスを見たくないくらい釣りました

昨日は青物を西へ探しに行き、結果は根魚の巣をとらえ


大満足な釣行となりました。
ゆるい記事ですが、こんな感じでやっていきます。
是非日々の釣行記も見てください!
三浦半島で青物やシーバスが釣れるポイント開拓し続けよう
後、ツイッターもやってます。
@yotasurf
- 2021年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。