プロフィール

YellowMan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:447365

QRコード

TokyoBay SeabassHunt25

  • ジャンル:日記/一般
どーも。

本日は試したい事があったので無理矢理出動しました。

雨が降っているがレインウェアは持たず到着は19時過ぎ。

出来ても1時間位な雨量。

隅田川筋のとある場所。
自分的にホームなエリア。

魚は居る気配がしたのでサクサク穫って行く。


連発。魚はやる気あるみたい。





バラシも含めたら良い感じの魚の着き具合。
台船際や護岸からドン!っとチェイスしてくる。
楽しい。。。が雨がヤバい。。。
後15分!と自分に誓いを立て続ける。


最後良い引きのマメ釣って終了。

3発位良い魚掛けたけど抜き上げ失敗。
足場高いのはキツいっぽい。

それでも比較的サイズも良かったし本流で掛ける魚は元気で楽しかったです。
1時間ちょいにしては出来過ぎた釣果でした♪

それと今日は新しい竿を試したくて行ったんで曲がりや使用感が分かって良かったです。
リップルフィッシャーのFlows 83TCって竿なんですがグリップもジャークし易い様に短くてとても使い勝手良いです。
パリっとした竿ですが魚掛けるとセイゴでも綺麗に曲がってくれるし60位のを掛けてもバットのパワーで浮かせられるしまた1つお気に入りが増えました。
あんまり売ってないって事も個人的には良い所です。

それでは本日は以上

タックルデータ
Ripple Fisher   Flows 83TC
DAIWA  CERTATE 2508H
(LIVRE Monoarmハンドル&RCS レッドスプール)
ラパラ RAPINOVA-X0.8号
バリバス SEABASS SHOCK LEADER 16LB


コメントを見る