プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:207877
QRコード
癒しのライトゲーム…のはずが今年の海は一筋縄ではいかなかった!
先日気合い入れてシーバス狙おうと決意を固めた次第ですが、はやくもライトゲームですw
挫けたんじゃない、水が腐ってるんじゃwww
というわけで、仕事帰りの西村さんと竿を出した次第です。
何やら魚種解禁された西村さん、久しぶりのインテにご満悦w
が!
いよいよチーバスすら姿を消す始末…(•́ω•̀)
ライトゲームまで神経…
挫けたんじゃない、水が腐ってるんじゃwww
というわけで、仕事帰りの西村さんと竿を出した次第です。
何やら魚種解禁された西村さん、久しぶりのインテにご満悦w
が!
いよいよチーバスすら姿を消す始末…(•́ω•̀)
ライトゲームまで神経…
- 2018年6月26日
- コメント(0)
6月だけどやっぱり今年もホームの洗礼なのだぜ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて、今年も相変わらず梅雨なのに雨が降りませんw
気温は涼しくて過ごしやすいけれども…。
そういえば、今年はようやくウェーダーを新調したんです。
シマノのストッキングウェーダーの安い方ですが、立体裁断だし靴も選べるしで重宝してます。
何より水が漏れない!しばらく履いてても透湿素材のお陰で快適!
そういうわ…
気温は涼しくて過ごしやすいけれども…。
そういえば、今年はようやくウェーダーを新調したんです。
シマノのストッキングウェーダーの安い方ですが、立体裁断だし靴も選べるしで重宝してます。
何より水が漏れない!しばらく履いてても透湿素材のお陰で快適!
そういうわ…
- 2018年6月24日
- コメント(0)
登れ岩山!一皮剥けた源流釣行
6月上旬、行きたかったエリアへの通行規制が解除されたので、漸く行ってくることができました。
工事じゃないから歩いていけばいいんだけど、除雪の邪魔するのもなぁという感じで足が向かなかったんでございますな。
久しぶりのエントリーは小雨となりました。
まだ去年は近いエリアで水温一桁だったので、今年は3mmのウェ…
工事じゃないから歩いていけばいいんだけど、除雪の邪魔するのもなぁという感じで足が向かなかったんでございますな。
久しぶりのエントリーは小雨となりました。
まだ去年は近いエリアで水温一桁だったので、今年は3mmのウェ…
- 2018年6月17日
- コメント(0)
いざ行かん丸太の聖地 〜春の西村式ブートキャンプ〜
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, BFS, シエラ, スコーピオン, yes!ヽ(・∀・)ノ)
水温も温かくなってきて、西村さんとそろそろウェットスタイルでいいねーなんて話していたある日、
( =ω=)今度は高いところ苦手なやっさんブートキャンプするから
気がすすまねぇ(・ω・`)
こうしてシャワークライミングの予定が建てられたのだったw
まぁなんだかんだで楽しみで、ルアーのフックも交換し、視認性を上げるため…
( =ω=)今度は高いところ苦手なやっさんブートキャンプするから
気がすすまねぇ(・ω・`)
こうしてシャワークライミングの予定が建てられたのだったw
まぁなんだかんだで楽しみで、ルアーのフックも交換し、視認性を上げるため…
- 2018年5月6日
- コメント(0)
キャストが快適になると余裕がもてるよね!
猛烈な雪代も落ち着いてきて、濁りも薄くなってきたかなという感じの今日この頃です。
4月の中頃、西村さんとサスケくんと3人で雨後の渓で遊んできたわけですが、違うリールを使っていると、リール毎のキャスティング性能というのが見えてくるんけですね。
アルデバランBFSは3.5gはまだ余裕ある感じしますが、スコーピオン…
4月の中頃、西村さんとサスケくんと3人で雨後の渓で遊んできたわけですが、違うリールを使っていると、リール毎のキャスティング性能というのが見えてくるんけですね。
アルデバランBFSは3.5gはまだ余裕ある感じしますが、スコーピオン…
- 2018年5月2日
- コメント(0)
春が物凄い早さで進むから今のうちに春告げの魚を狙いに行こうぜ!
穏やかな天気が続く今日この頃です。
たんまりと降った雪は夏みたいな暑さでみるみるうちに溶けておりますな。
そんな中、
( =ω=)海落ち着いてるしメバル狙いに行こうぜ!
( ・∀・)いいね!でも足場高いところは勘弁な!
そう、わたくしは高いところが嫌いなのだw
というわけで、足場の良い磯場を選んで西村さんとナイトメ…
たんまりと降った雪は夏みたいな暑さでみるみるうちに溶けておりますな。
そんな中、
( =ω=)海落ち着いてるしメバル狙いに行こうぜ!
( ・∀・)いいね!でも足場高いところは勘弁な!
そう、わたくしは高いところが嫌いなのだw
というわけで、足場の良い磯場を選んで西村さんとナイトメ…
- 2018年4月23日
- コメント(0)
だから渓流釣りはやめられない
先月の終わり頃、久しぶりにギックリ腰をやりました(´・ω・`)
その日のうちに接骨院に行ってとにかく早く治すことに専念しておりました。
リハビリがてらに足腰に優しそうな渓流を新規開拓…なれども一筋縄でなく、新規開拓を春にやるのはいかんなと思い始めております(´・ω・`)
とある休日、この日も新規開拓してホゲー(゚´ω`゚…
その日のうちに接骨院に行ってとにかく早く治すことに専念しておりました。
リハビリがてらに足腰に優しそうな渓流を新規開拓…なれども一筋縄でなく、新規開拓を春にやるのはいかんなと思い始めております(´・ω・`)
とある休日、この日も新規開拓してホゲー(゚´ω`゚…
- 2018年4月5日
- コメント(0)
月が綺麗ですね
川が呼んでる気がする…
何故かそんな気がして、上げの河川へと向かったのでした。
準備を済ませて川に立つと、しばらくして始まる大ボイル!
水面へ追い詰められたベイトが逃げ惑う熱い展開!
というものは無くw
呼ばれたのは気のせいでしたw
マイクロキャストスプールにしてからブレーキ調整をまともにやっていなかったの…
何故かそんな気がして、上げの河川へと向かったのでした。
準備を済ませて川に立つと、しばらくして始まる大ボイル!
水面へ追い詰められたベイトが逃げ惑う熱い展開!
というものは無くw
呼ばれたのは気のせいでしたw
マイクロキャストスプールにしてからブレーキ調整をまともにやっていなかったの…
- 2018年4月1日
- コメント(0)
アルデバランBFSにカスタムスプール載っけたら大変なことになったでござる
ある日、FBを見てたら、アベイルがアルデバランBFS用のマイクロキャストスプールを出す…という投稿が目につきました。
とびついたw
スコーピオンとカルコンも出てましたね。
とりあえず持った感じでも純正より軽いことが分かる、純正でも十分軽いと思ってたんだけれどw
マグネットは8個追加しました。
とりあえず強くしと…
とびついたw
スコーピオンとカルコンも出てましたね。
とりあえず持った感じでも純正より軽いことが分かる、純正でも十分軽いと思ってたんだけれどw
マグネットは8個追加しました。
とりあえず強くしと…
- 2018年3月25日
- コメント(2)
解禁間近だ!沢で騒げ!
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
新潟は1月から荒れに荒れ、この2ヶ月魚を釣ってませんw
ですが、ようやく天気も落ち着いてきました。
そして3月はいよいよトラウトが解禁ですヽ(・∀・)ノ
だがしかし…
あの豪雪の後、入れる川はあるのか…?
道はどこまであるんだ…?
体力は大丈夫なのか…?
まぁ色々な不安がありますねw
体力に関しては、…
新潟は1月から荒れに荒れ、この2ヶ月魚を釣ってませんw
ですが、ようやく天気も落ち着いてきました。
そして3月はいよいよトラウトが解禁ですヽ(・∀・)ノ
だがしかし…
あの豪雪の後、入れる川はあるのか…?
道はどこまであるんだ…?
体力は大丈夫なのか…?
まぁ色々な不安がありますねw
体力に関しては、…
- 2018年2月27日
- コメント(0)
最新のコメント