プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:208657

QRコード

いけないときにやれること

なんだかんだで2月が終わってしまいそうです。
手乗りメバルとナマコだけじゃ終われない!と思うんだけど海がそれを許さない…残念…。
それでも確実に春へ向かっている海、あちこちから青物の釣果なんかが聞こえてきます。
ならば!
というわけで、去年こっそり買っていたカルコンのお手入れを済ませました。
00カルコンだ…

続きを読む

遠い1匹

三寒四温の三寒にがっつり自分の休みが重なりまして、仕事の日は快晴!休みの日はどか雪!
そしてこないだかけた貴重な魚は藻に化けた…どげかせんといかん…
てなわけで仕事終わりにちょこっと海へ寄り道して参りました。
道中の温度計は0℃、19時前にコレ。
淡く輝く月の魔力にカルカッタがあてられてしまうのは時間の問題…

続きを読む

束の間の凪

朝起きてカーテン開ければ雲ひとつない青空が広がっておりました。
なんてアウトドア日和!
というわけでさっさと用事を済ませて、美味いラーメン食って、久しぶりの海へ行ってまいりました。
着いたのが16時ちょっと前くらい、まずはボトムのハゼ狙いでスタート。
何故か持ってた4gくらいのバレットシンカーを付けてボト…

続きを読む

氷点下に君をのせて

山沿いの我が家よりも、峠を越えたかしゃーざきの方がよっぽど雪が積もっていた。
向かう程に雪深くなって困惑いたしますた(´・ω・`)
途中で竿積み忘れたのに気がついて取りに戻り、結構な時間をロスしてしまった。気持ちだけ最前線すぎだっちゅーの。
この日は何となくサーフに何かがある気がして向かいました。
下げのいい…

続きを読む

鉄を熱いうちに打つ

ふと見上げた空には、何週間ぶりかのお天道様が見えた。
たまに陽の光浴びないとね!
というわけで、魚が移動する前に楽しんでおこうとまた行ってきました。
僕ライトゲーム1年生、1年生は好奇心旺盛なのだ。
ちょっと荷物の受け取りなんかをしてたら到着したのは潮止まり。惰性でゆるーく流れておりました。
空には星が輝…

続きを読む

なぜ君が?初物はイガイな魚

仕事中、ふと空を見上げたら何故か釣りに行きたくなったので、ミゾレ降る中行ってきました。
途中、雨になったよと教えてもらったんですが、雨雲的に大して降ってないだろうとポジティブに考えキープムービン
うん、結構降ってる!
そう言っただろ!w
と(´・ω・`)
無理しても仕方ないので、21時前には納竿にしようと決めて早…

続きを読む

ヌルっと始まるボクの釣り 2016

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
激動の大晦日を終え、新年を待たずに夢の中。
初日の出を拝みに海へと行ってきました。
残念ながら背中側から昇るんですけどね…。
気合の入った釣り始め、バイトも何も得られずホゲた。ベイトが薄くなったとは聞いていたけど、何も確認できません…

続きを読む

大敗北!ボクの釣り納め

いよいよ今年も残りわずか、新年を気持ちよく迎えるために釣り納めに行ってきました。
そんなわけでここ2回の釣果です。
1日目、やや穏やかな波からちょい荒れになった日。
軽い追い風もあり飛距離も稼げたけど、ベイトっぽい塊は遙か沖へと移動してしまっていた。
ウェーディングして沖のブレイクを狙っていきますが、反…

続きを読む

挑め季節風!ベンダバールでいく向かい風一本勝負

予報は向かい風ベタ凪、上げの五分頃にポイントに到着しました。
が!
波たけぇw

消波ブロックにぶつかった波が3mほど上にぶち上がっていた。
2箇所くらい予報見たんだけどな(´・ω・`)
場所によるけど、釣りはできそうなところもある。
まず向かった先はベイトが溜まりそうなところ。あの量のカタクチが居るのならば…と考…

続きを読む

やっと来た!カタクチ沸くシャローサーフ

例年より遅れているカタクチの接岸、漁港でのライトゲームも楽しいけど、やっぱり腕が疲れるようなファイトを楽しみたいと思っていた時、『カタクチきたぞ!』という報せが届く。
しかもカタクチのサイズも良いらしい!
干しっぱなしにされていたルアーをボックスに詰め、久しく3分割にされていたベンダバールにスコーピオ…

続きを読む