プロフィール

泰吉

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:200657

QRコード

改良が必要ですね…(苦笑)

昨年のシーズンOFFからのダラダラまったりのルアー製作ですが、
2回の釣行でテスト(そんな高いレベルでのテストでは無いですが)も終え問題点もあったりといろいろ悩み中…


今回の釣行ではレンジバイブコピーのウエイトアップモデルもテストしてきましたが、
7i9wzm2tjnas4g8ood8v_920_690-dcc23fbe.jpg

こちらは数回バイト有りのバラシ2回とそこそこ反応は良い感じでした♪(イナダ)



今回に関してはカラーリング次第で釣れるルアーに?!って可能性もあるなと思ったり^_^

真っ昼間の府屋サーフ、水質良過ぎでしたし(笑)




どれが使えるのかどれを残そうかと検討中でもあります。





これまでは加工のし易さなどを考慮してアルミ材、少しでも強度を上げたいと言うこともあり1.5mmを使ってきましたがその厚みによる問題点が…


スプリットリングの装着がムズイ(笑)


大きめのリングであればOKですがバランスとか考えるとねf^_^;


そんな感じで、
以下、製作した鉄板をまとめてみます。




5pdk4bugibk83cvxiheh_920_690-4a8e0733.jpg


真ん中 が最初に完成したモデルです。
約13gで65mmです。

その下がサイズダウンさせたモデルです。
約13gで55mmです。

そして上がウエイトアップモデルです。
約19gで65mmです。



それぞれ場面場面でこれからも使って行こうかと思っております。


イナダの追いも確認できたので活性が高い場面では期待できるとは思うんですが(笑)そんな時は何でも釣れる(爆)




そして更にウエイトアップモデルを最後に製作中です。
目標は25g前後を狙ってます。

dymuxvuy7vb9bpjnwk2x_920_690-7073d651.jpg

あれをこうして、こうやって…
うまくできるか…格闘してますf^_^;

レンジメタル70TP
(TP=鉄板)

詳細はまた別記事で書きたいと思います。




嫁のパート絡みでゴールデンウイークはほぼ子守り状態へと…釣行予定はゼロですT^T
どーせ激混みそうだし連休明けにのんびりと有給使っての釣行を狙ってます♪

シーバス釣りたいなぁ〜



それではまた(^-^)/





iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター