プロフィール
SHIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:156294
QRコード
▼ 3匹目のドジョウは居るのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
「3匹目のドジョウは居るのか?」を確認するため、先日の河川に出撃
ただ、あそこじゃ潮周りキツイかなぁ~
到着すると、やはり水位が低い、底の牡蠣がらが、まだむき出し
ゆっくり準備して、まずは地形の確認
一通り確認した後、「モルモ」をセットし、多少水位が有るとこを探り歩く事にしてみる
数投目、ボシュッ!っと水柱
「いた~~~~!」
まさか、ホントにいるとは・・・・
寄せたトコでサイズを見ると、抜きあげサイズじゃない
釣れるなんて思ってもなかったから、ネットも持って来てない
イヤイヤ、先日折れちゃったせいで持って無い
しばし考えたあと、降りる事を決断する
ロッド片手にテンションかけつつ、ほぼ直角(に見える)の斜面を3m程降りる?・・・・ずり落ちる
なんとか狭い足場に着地することができ、ハンドランディング成功


細~~、62cm入れ替えならず
その後スグ、金ちゃんさん合流
水位が上がるまでポイントや攻め方等、ご指導頂きました
有難うございました~
夜明けまで撃ち続けるも、その後は反応取れず
この後仕事の金ちゃんさんとお別れし、港湾部に行って見る
「PB」で探りを入れてみると、フォール中にバイト
やけに手応えないと思ったら、15cm程のセーゴ
抜きあげで、バラし・・・
次の1投で、最後の「PB」ロスト・・・
ラインシステム組み直してると、場所を餌師に取られる・・・
お腹も減ったことだし終~了~
今月も残り2日、もう今月は行けないかも
目標である『1ページ目』に残れますように

ただ、あそこじゃ潮周りキツイかなぁ~

到着すると、やはり水位が低い、底の牡蠣がらが、まだむき出し

ゆっくり準備して、まずは地形の確認

一通り確認した後、「モルモ」をセットし、多少水位が有るとこを探り歩く事にしてみる
数投目、ボシュッ!っと水柱
「いた~~~~!」
まさか、ホントにいるとは・・・・

寄せたトコでサイズを見ると、抜きあげサイズじゃない
釣れるなんて思ってもなかったから、ネットも持って来てない
イヤイヤ、先日折れちゃったせいで持って無い

しばし考えたあと、降りる事を決断する

ロッド片手にテンションかけつつ、ほぼ直角(に見える)の斜面を3m程降りる?・・・・ずり落ちる

なんとか狭い足場に着地することができ、ハンドランディング成功



細~~、62cm入れ替えならず

その後スグ、金ちゃんさん合流

水位が上がるまでポイントや攻め方等、ご指導頂きました
有難うございました~

夜明けまで撃ち続けるも、その後は反応取れず

この後仕事の金ちゃんさんとお別れし、港湾部に行って見る

「PB」で探りを入れてみると、フォール中にバイト

やけに手応えないと思ったら、15cm程のセーゴ
抜きあげで、バラし・・・

次の1投で、最後の「PB」ロスト・・・

ラインシステム組み直してると、場所を餌師に取られる・・・

お腹も減ったことだし終~了~

今月も残り2日、もう今月は行けないかも
目標である『1ページ目』に残れますように

- 2011年11月29日
- コメント(13)
コメントを見る
SHINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 21 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント