プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:962091

QRコード

リンク先

ECLIPSE

期待の新ライン発売と告知

まずは宣伝から。
エクリプスから井上さん監修のPEラインが発売開始です。
『ヴァリアントPE』
開発2年。
特殊コーティングにより従来の8本縒りラインよりトラブルが少なくなっているようです。
強風下やテンションの掛かりづらい釣りで
トラブルが少ないのはイイ事です。
ナチュラルピンクとビジブルイエローの2色を
0.…

続きを読む

裂波SSPと話題の鉄板バイブで70UP連発

3月2日(日)
場所:大型河川
時間:0200~0430
潮時:上げ
仕事から帰って
小雨の降るなか上げの都市型河川へ。
しかし久々に『橋っぱり』に占領されている。
飛ばすとオマツリしそうなので
別の場所へ。
ハイシーズンにはまだまだだけど
週末ということで先行者との戦いに。
数ヶ所回って全滅…
仕方なく大型河川へ。
こち…

続きを読む

いよいよ最終生産です

最終生産
人気のエクリプスチューンが今回の生産で一旦終了となります。
最後を飾るのは
『ima×ECLIPSE SASUKE SSP』
四季を問わずのランカー実績で
シリーズ最多の生産をしたサスケSSPシリーズ。
95・120烈波・140烈波の3タイプで登場。
カラーは
シルミラやサンチャ、ブルピンイワシなど定番となったカラーの他
僕の大好…

続きを読む

色々使ってかる~く2桁

1月21日(火)
場所:内房
時間:0230~0630
潮時:上げ
都市型河川が思った以上に良く
こりゃあそろそろしっかり湾奥やらなきゃと。
でもやっぱり一区切りつけたいのが内房の釣り。
冬の間お世話になった内房で
純粋に楽しみながらの釣りをしたいなと。
少し遅くにスタートして
先行者の地元アングラーと入れ替わりで入る。…

続きを読む

都市型河川で春の新色お試しゲーム

1月20日(月)
場所:都市型河川
時間:0130~0400
潮時:上げ
この日は久々に都市型河川へ。
水温が一番下がるこの時期に
確率を少しでも上げるならやっぱり上げ。
海水のほうが温かいので
潮効き始めると若干ながら水温も上がってくれる。
1℃でも水温が上がり
同時にベイトが差せば
かなりの高活性が期待出来るのが
この時…

続きを読む

この春限定カラーが登場です

エクリプスより
この春にゼクスライド限定カラーが登場です。
人気のカラーを身に纏い
フックを標準のダブルフックから
ガマカツSP-MH#5で完全武装しています。
ゼクスライド自体は結構古いルアーで
初代スライトエッジに続く2作目としてデビューはしたものの
可変S字系スイミングや
フックホールドシステムなど
時代を先…

続きを読む

素敵なコラボレーション『Luminox×ECLIPSE』

シーバスアングラーに人気の腕時計、ルミノックス。
今回エクリプスカスタムタイプが登場。
3050をベースにした
Sol-ECLIPSE

3000をベースにした
Luna-ECLIPSE
の2色のラインナップ。
本体裏には
日食と月食をイメージしたロゴがデザイン。
そして付属に
ボーン素材のアストレイア99F-SSR
ボーン素材は通常のボディー素…

続きを読む

御礼、告知、隅田川の70UPとか

まずは御礼から。
先日行われた村岡さんのRTF終了後の
テスト放送を見て頂いた皆様、ありがとうございました。
急遽飛び入り参加でしたが
カメラを向けられた中で釣りをするという
今後に向けての
貴重な体験をさせて頂くことが出来ました。
本放送には来年登場予定みたいですので
詳細が決まり次第お知らせ致します。
次…

続きを読む

T.S.S.T.第1戦(その1-プラ)

今年は開催が危ぶまれていたTSST。
時期は大きくずれ込んでしまいましたが
8月末位に10月開催予定の連絡が♪
初戦が苦手な秋ということもあり
あまり気が乗らないなか
手堅い大型河川の明暗以外での魚探しをちょくちょくと。
毎回始まってみないとわからないのがキーパーサイズ。
40を釣るのと50を釣るのじゃ全く戦略が変…

続きを読む

赤い試作機と曳行弾

エクリプスより
遂に発売された真紅のロッド
レクシータ・テストロッサ96(RXTR96MML)
レングス:9feet6inch
ラインMAX:~25lb
ルアーウェイトMAX:~35g
究極の汎用性をテーマに開発された赤い試作機。
レクシータ99をベースに
レングスをショート化。
ティップからベリーを若干パワーダウンさせることで
誰にでも扱いや…

続きを読む