プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:955011
QRコード
▼ 新たな牡蠣瀬を開拓に
大型河川の翌日は新場所の開拓へ行ってみることに。
事の発端は
シーバスフェスタの打ち上げでの村岡さんとの話し。
とあるエリアにある牡蠣瀬。
年々大きくなってるんだけど
あまりやってる人見たこと無いよねと。
確かに以前から瀬があるのは知って
たけど
やっぱり僕もやった事が無い場所。
確かに気になるので先行調査に行ってみることに。
少し寝坊したものの
撃ちたい潮位にはなんとか到着。
この辺から行けるかな?と入っていくと
片足が一気に膝まで埋まる…
思った以上に緩い地盤(泣)
進めそうな場所を探し少しつづ進んでいく。
何度か道から落ちそうになりつつ
なんとか沖の瀬に到着。
先発はアストレイア99SR。
瀬の上に着いた魚を探していく。
思った以上に起伏があり流れが複雑。
シャローミノーで撃てる範囲をチェックし
表層に出そうな魚を拾いたいところ。
ひとしきり流して反応が無いので
ミニスライト75へ。
流れを見ながらスリットになっていそうな場所に流しこんでいくと
クロダイっぽくカツンっと出たバイト。
手前まで寄せたものの
最後の突っ込みでフックアウト…
気を取り直し再開。
居るがわかればあとは仕掛けていくだけ。
巻きスピードやダート幅、そしてカラーを変えながら
ピンに着いた魚を探しつつ
ヨレの入り方やカレントの当たり方を見て
今後の為に地形をイメージしていく。
瀬のヨレを抜けたところでようやくゴチンと。
エラ洗いをねじ伏せて

チャレンジエリアで出した嬉しい1本♪
水位もだいぶ下がってきたので
少しレンジを落としてキールバイブ75にチェンジ。
瀬のエッジを撃っていくとドン!っと。
ズリ上げたとこで
フックが外れオートリリースになっちゃいました…
少し流れが緩くなったタイミングで
立ち位置を変え
流すラインを変えていく。
更に沖にある瀬周りを探っていくと

久々にキビレが登場。

銀の魚体が綺麗だね~♪
この後潮止まりを迎えたと思ったら
一気に逆流開始。
再びキールバイブ75を流れに乗せて巻いてくると
変なバイトが頻発。
なんとか掛けて寄せてみると

正体はダツでした。
いよいよ夏っぽくなってきたね。
この後一気に水位上がり始め終了。
この時期とはいえ
帰りに『沈』したくないしね(笑)
この場所はかなり面白そう♪
しばらく通って開拓していきたい場所ですね。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 810MML
リール:14カルディア3012H
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE1号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・キールバイブ75(紫銀)
ECLIPSE・ミニスライト75(グローボラ)
【小物類】

ECLIPSE・ラッシュガード

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルフィート

RBB タイタニュームウェイダーIII
Android携帯からの投稿
事の発端は
シーバスフェスタの打ち上げでの村岡さんとの話し。
とあるエリアにある牡蠣瀬。
年々大きくなってるんだけど
あまりやってる人見たこと無いよねと。
確かに以前から瀬があるのは知って
たけど
やっぱり僕もやった事が無い場所。
確かに気になるので先行調査に行ってみることに。
少し寝坊したものの
撃ちたい潮位にはなんとか到着。
この辺から行けるかな?と入っていくと
片足が一気に膝まで埋まる…
思った以上に緩い地盤(泣)
進めそうな場所を探し少しつづ進んでいく。
何度か道から落ちそうになりつつ
なんとか沖の瀬に到着。
先発はアストレイア99SR。
瀬の上に着いた魚を探していく。
思った以上に起伏があり流れが複雑。
シャローミノーで撃てる範囲をチェックし
表層に出そうな魚を拾いたいところ。
ひとしきり流して反応が無いので
ミニスライト75へ。
流れを見ながらスリットになっていそうな場所に流しこんでいくと
クロダイっぽくカツンっと出たバイト。
手前まで寄せたものの
最後の突っ込みでフックアウト…
気を取り直し再開。
居るがわかればあとは仕掛けていくだけ。
巻きスピードやダート幅、そしてカラーを変えながら
ピンに着いた魚を探しつつ
ヨレの入り方やカレントの当たり方を見て
今後の為に地形をイメージしていく。
瀬のヨレを抜けたところでようやくゴチンと。
エラ洗いをねじ伏せて

チャレンジエリアで出した嬉しい1本♪
水位もだいぶ下がってきたので
少しレンジを落としてキールバイブ75にチェンジ。
瀬のエッジを撃っていくとドン!っと。
ズリ上げたとこで
フックが外れオートリリースになっちゃいました…
少し流れが緩くなったタイミングで
立ち位置を変え
流すラインを変えていく。
更に沖にある瀬周りを探っていくと

久々にキビレが登場。

銀の魚体が綺麗だね~♪
この後潮止まりを迎えたと思ったら
一気に逆流開始。
再びキールバイブ75を流れに乗せて巻いてくると
変なバイトが頻発。
なんとか掛けて寄せてみると

正体はダツでした。
いよいよ夏っぽくなってきたね。
この後一気に水位上がり始め終了。
この時期とはいえ
帰りに『沈』したくないしね(笑)
この場所はかなり面白そう♪
しばらく通って開拓していきたい場所ですね。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 810MML
リール:14カルディア3012H
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE1号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・キールバイブ75(紫銀)
ECLIPSE・ミニスライト75(グローボラ)
【小物類】

ECLIPSE・ラッシュガード

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルフィート

RBB タイタニュームウェイダーIII
Android携帯からの投稿
- 2015年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 17 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN