磯ヒラスズキ 今期初出撃

  • ジャンル:釣行記
こん期初中紀の磯ヒラスズキに出撃しました。
2.5mのうねりの予報だったので、サラシは確実に有ると思ってましたが、とんでもない大波でこれはいつもの立ち位置に立てないなって直感
とりあえずゴロタから始めましたが、大波すぎてタイミングを取るのにちょっと苦戦、、、、、、、、
しかし波のパターンになれてきた頃に、 ググッ  ググッ  来た~~~
なかなかの引きで一発ジャンプ おお~~でかい~~~
ところが、すぐさま大波も 来た~~~~~~~~~~~~~~
慌てて乗っていた岩から降りようよしたのですが、時すでに遅し、、、、、、
どばっ~~~~~~~~~ん~~~~~~~~
大波に突き飛ばされて岩から落ちました、、、、、、、、
そんなに高くない岩だったんで大丈夫なんですけど下は水、もちろんずぶ濡れ状態(爆)
その時 ハッ とヒラは?? 
ロッドを立てると、ガッチリ沈み根に巻いてるし、、、、、、、、、、、、、、、、
なんとか頑張りましたが、痛恨のラインブレイク (泣)
しばらく口が開いたまま放心状態でした、、、、、、、、、、、、、、、、、
推定ですがジャンプの時の魚体から70~80サイズのヒラでした、もったいないですが、怪我しなくて良かったと思い、気を取り直してキャストするもあたり無し


写真ではそんなにに見えますが、3m近い波です(爆)
ちょっと荒れ過ぎでゴロタ以外のポイントは立つ事が出来ないくらいの大波が被っていたので午前は終了としました。
今季初ヒラはヒットしましたが、とんでもないスタートとなってしまいました(笑)
夕マズメもあいかわらずの大波だったので磯はあきらめて河口でチャレンジしましたが、ノーバイト。
久しぶりの磯ヒラでこの条件はかなり鍛えられました(笑)
まっ一発ヒットしただけヨシとします


コメントを見る