プロフィール
ヤッシー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:34530
QRコード
▼ 2月22日釣果(2011年初釣行)
- ジャンル:日記/一般
- (釣果 「梅」)
嫁の安産祈願の戌の腹帯を巻くまでは釣りを控えていたので、例年より少し遅い始動となった今年の初釣行です。
今日は天保山から南下する作戦で20時過ぎから釣りスタート。
Kガイドに交換したシーゲイルも今日が実戦初投入なので、そちらのチェックも兼ねました。
まずは内湾から。
ベイトの気配・潮の流れも全然なく、いかにもチ~~~~ンな雰囲気でしたが。
3投目で・・・・・

今年初フィッシュ。
この状況なので居着きが交通事故的なノリで喰ってきてくれました。
46cm、ハイドジャークでゲット。
幸先のイイ、2011年の釣りスタートです。
この後、安治川の方に移動。
ココでも速攻で喰ってきてくれた奇特なシーバスがいましたが、残念ながらバラしました。
引きから想定するとソコソコサイズだったので悔やまれます。
で、潮止まりで移動。
最後に大正区内の水路で少しやりましたがココでも生命反応は無い上に、初フィッシュを連れて来てくれたハイドジャークが、バチーーーーーーンと鉄砲玉になってしまい、終了。
今日は2バイト1フィッシでした。
今年は目標200匹。
80UPは3本を目指し頑張ります。
ルアー:ハイドジャーク
ロッド:ゼファー シーゲイル
リール:銀狼LBD PE1号 リーダー16lb.
今日は天保山から南下する作戦で20時過ぎから釣りスタート。
Kガイドに交換したシーゲイルも今日が実戦初投入なので、そちらのチェックも兼ねました。
まずは内湾から。
ベイトの気配・潮の流れも全然なく、いかにもチ~~~~ンな雰囲気でしたが。
3投目で・・・・・

今年初フィッシュ。
この状況なので居着きが交通事故的なノリで喰ってきてくれました。
46cm、ハイドジャークでゲット。
幸先のイイ、2011年の釣りスタートです。
この後、安治川の方に移動。
ココでも速攻で喰ってきてくれた奇特なシーバスがいましたが、残念ながらバラしました。
引きから想定するとソコソコサイズだったので悔やまれます。
で、潮止まりで移動。
最後に大正区内の水路で少しやりましたがココでも生命反応は無い上に、初フィッシュを連れて来てくれたハイドジャークが、バチーーーーーーンと鉄砲玉になってしまい、終了。
今日は2バイト1フィッシでした。
今年は目標200匹。
80UPは3本を目指し頑張ります。
ルアー:ハイドジャーク
ロッド:ゼファー シーゲイル
リール:銀狼LBD PE1号 リーダー16lb.
- 2011年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント