プロフィール
ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:54798
QRコード
▼ 3度目の正直、そしてサメを目撃(笑)
- ジャンル:日記/一般
先週は地震やら子守りやらで釣りは自粛。
その間に唐津一文字でコンスタントにシーバスが上がり出していた。
ルアーマンが多いだろうなぁと思い、3時起きの4時半現地到着。
すでに7~8人先行者が渡っている模様で、渡し場にはユパさんたちもいた。
波止に渡り、中間付近にエントリー。
夜明けを迎えると先端付近で最初の狼煙が上がった。
スピンテール等で表層を狙っているアングラーが多かったが、自分は鉄板をチョイス。
去年の今頃、IP-26のフォールにバイトが続いたのを覚えていたので、同じIP-26のゴールドパールを選択。
フラッシングの強いカラーで、去年もこれでシーバスを上げていた。
周りはまだあたりがないようだったので、余所見しながら油断していたら、いきなりフォール中にヒット。
最近全然釣れていなかったので、まさか周囲で自分に来るとは思わなかった(笑)
足元付近まで寄せたところで、ランディングポイントに足場を変えたが、その時に無念のフックアウト。
あぁ、貴重な今シーズン最初の一匹が…。
気を取り直してキャストを繰り返すと、すぐさままた同じシチュエーションでヒット。
ベイトっぽいあたりがある場所でフォールを入れると、反応がいいようだ。
寄せたところで魚体を確認。口元にルアーがあったが、何かフックが簡単に外れそうな刺さりのように見えた。
ネットを構え、タイミングを測っていたら、何と、反転と同時にフックアウト。
シーバスもフックが外れたことに気づいていないかのように数秒その場に留まってから、底の方に潜っていってしまった。
痛恨の2バラし…。
今日もダメダメ感が漂い始めていたが、何と、またまた同じパターンでヒット!
さすがに3度目は、見かねたユパさんがヘルプをしてくれネットイン。
56センチのパンとした1本。嬉しい今年の一匹目。ユパさんに感謝!
ヒットルアーはトレイシー25のオールシルバー。バッチリとフッキングも決まっていた。
その後、ゼッタイ30でソゲも追加。
久しぶりに魚のお土産を持って帰るんじゃなかろうか…。
そういえばユパさんがサメを釣っていた。
やはり“持っている人”だ…。
家に帰ってテレビをつけたら、さかなクンが同じサメを手に持っていた(笑)食べれそうな感じの解説をしていた。
果たしてユパ家は持ちかえったサメが食卓に並んだんだろうか…。
>ユパ様 サメ写真拝借しました。


その間に唐津一文字でコンスタントにシーバスが上がり出していた。
ルアーマンが多いだろうなぁと思い、3時起きの4時半現地到着。
すでに7~8人先行者が渡っている模様で、渡し場にはユパさんたちもいた。
波止に渡り、中間付近にエントリー。
夜明けを迎えると先端付近で最初の狼煙が上がった。
スピンテール等で表層を狙っているアングラーが多かったが、自分は鉄板をチョイス。
去年の今頃、IP-26のフォールにバイトが続いたのを覚えていたので、同じIP-26のゴールドパールを選択。
フラッシングの強いカラーで、去年もこれでシーバスを上げていた。
周りはまだあたりがないようだったので、余所見しながら油断していたら、いきなりフォール中にヒット。
最近全然釣れていなかったので、まさか周囲で自分に来るとは思わなかった(笑)
足元付近まで寄せたところで、ランディングポイントに足場を変えたが、その時に無念のフックアウト。
あぁ、貴重な今シーズン最初の一匹が…。
気を取り直してキャストを繰り返すと、すぐさままた同じシチュエーションでヒット。
ベイトっぽいあたりがある場所でフォールを入れると、反応がいいようだ。
寄せたところで魚体を確認。口元にルアーがあったが、何かフックが簡単に外れそうな刺さりのように見えた。
ネットを構え、タイミングを測っていたら、何と、反転と同時にフックアウト。
シーバスもフックが外れたことに気づいていないかのように数秒その場に留まってから、底の方に潜っていってしまった。
痛恨の2バラし…。
今日もダメダメ感が漂い始めていたが、何と、またまた同じパターンでヒット!
さすがに3度目は、見かねたユパさんがヘルプをしてくれネットイン。
56センチのパンとした1本。嬉しい今年の一匹目。ユパさんに感謝!
ヒットルアーはトレイシー25のオールシルバー。バッチリとフッキングも決まっていた。
その後、ゼッタイ30でソゲも追加。
久しぶりに魚のお土産を持って帰るんじゃなかろうか…。
そういえばユパさんがサメを釣っていた。
やはり“持っている人”だ…。
家に帰ってテレビをつけたら、さかなクンが同じサメを手に持っていた(笑)食べれそうな感じの解説をしていた。
果たしてユパ家は持ちかえったサメが食卓に並んだんだろうか…。
>ユパ様 サメ写真拝借しました。


- 2016年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント