プロフィール
ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:54975
QRコード
▼ バラしのGW
- ジャンル:日記/一般
GWは一週間のうちに2日という、自分の中では滅多にない頻度で釣りに行かせてもらった。
GW前はかなり激アツだったという唐津一文字に渡ったが、一転してシブイ状況に(笑)
5/2は、40~50センチのヒラメを掛けたが、ネットインに手間取り足下でバラシ。
リベンジで臨んだ本日5/6は、ソゲサイズのヒラメと、60センチ前後のシーバスを、これまたネットインに手間取ってバラシ(笑)
多分ネットを取ろうと体勢を低くしたところで、テンションが緩んだのかなぁ~。
それにしても同じ過ちを三度繰り返すとは…。
特に今日のシーバスは周りも全然掛けられない中での一本だったので、めっちゃ悔いが残る。
ちなみにいずれもヒットルアーは写真の『コアマン ゼッタイ』。
何度かアクション入れてからのフォールにガッツリ来た。
いつも使うシーライドや他のジグのフォールには来なかったんだよなぁ。
次釣りに行けそうなのは5月下旬。
どこに行くか、どう狙うか考えるのも釣りの楽しみ。
さぁ、じっくり考えるべ。

GW前はかなり激アツだったという唐津一文字に渡ったが、一転してシブイ状況に(笑)
5/2は、40~50センチのヒラメを掛けたが、ネットインに手間取り足下でバラシ。
リベンジで臨んだ本日5/6は、ソゲサイズのヒラメと、60センチ前後のシーバスを、これまたネットインに手間取ってバラシ(笑)
多分ネットを取ろうと体勢を低くしたところで、テンションが緩んだのかなぁ~。
それにしても同じ過ちを三度繰り返すとは…。
特に今日のシーバスは周りも全然掛けられない中での一本だったので、めっちゃ悔いが残る。
ちなみにいずれもヒットルアーは写真の『コアマン ゼッタイ』。
何度かアクション入れてからのフォールにガッツリ来た。
いつも使うシーライドや他のジグのフォールには来なかったんだよなぁ。
次釣りに行けそうなのは5月下旬。
どこに行くか、どう狙うか考えるのも釣りの楽しみ。
さぁ、じっくり考えるべ。

- 2015年5月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 16 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント