プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:625926
QRコード
▼ 青森帰省1
- ジャンル:釣行記
9日の夜出発で
祖父の住む青森へ。
メインは渓流
そのほかにもシーバス、ヒラメ、根魚
など釣り人にはパラダイスのような環境。
まずは
毎年よる大平洋に続く河川の河口
シーバス&ヒラメ狙いだが
最近の東北の大雨で
濁り&爆風。
これではヒラメはムリ
シーバスを狙うもノーバイトて
止め祖父の家へ向かう。
今年は12時間。
渋滞を考えればいいほうか。
そして
着くなり一休みし…
夜から根魚ゲーム
11時頃からスタート
メバルロッドにフロロ3ポンド
シンプルなジグヘッドリグ。
お手軽フィッシングだが
なかなかおもしろい!
メインは黒ソイで
昨日は二人で60GETぐらい。
サイズは15~23ぐらいがアベレージ。
時折の25オーバーをキープ
それでも20匹ぐらいかな?
このタックルではかなり苦戦した
36センチの黒ソイ!

かなりベイトを食べてるのか
パンパンのキロオーバー

釣った魚みんなが暴れてはベイトを吐く。
おそらくキヒナゴかチカ
ここでポイントを移動しスルメイカ狙い!
この辺では漁港から狙える
青森でも屈指の人気のターゲット
1時頃からポイントに行ったが…
いつものような人が少い
?
あまり釣れてないようだ
案の定ノーフィッシュ
朝マズメに移動し
今度は渓流へ。
家から海まで10分
渓流まで10分と恵まれた環境。
ヒラの鮎タイツスタイルとほぼ同じ笑
山で沢へ。
草をかきわけアブの猛攻をかわしながら
目指すは滝つぼ。
どんどん釣り上がっていく。
渓流~その後は2にします、
Android携帯からの投稿
祖父の住む青森へ。
メインは渓流
そのほかにもシーバス、ヒラメ、根魚
など釣り人にはパラダイスのような環境。
まずは
毎年よる大平洋に続く河川の河口
シーバス&ヒラメ狙いだが
最近の東北の大雨で
濁り&爆風。
これではヒラメはムリ
シーバスを狙うもノーバイトて
止め祖父の家へ向かう。
今年は12時間。
渋滞を考えればいいほうか。
そして
着くなり一休みし…
夜から根魚ゲーム
11時頃からスタート
メバルロッドにフロロ3ポンド
シンプルなジグヘッドリグ。
お手軽フィッシングだが
なかなかおもしろい!
メインは黒ソイで
昨日は二人で60GETぐらい。
サイズは15~23ぐらいがアベレージ。
時折の25オーバーをキープ
それでも20匹ぐらいかな?
このタックルではかなり苦戦した
36センチの黒ソイ!

かなりベイトを食べてるのか
パンパンのキロオーバー

釣った魚みんなが暴れてはベイトを吐く。
おそらくキヒナゴかチカ
ここでポイントを移動しスルメイカ狙い!
この辺では漁港から狙える
青森でも屈指の人気のターゲット
1時頃からポイントに行ったが…
いつものような人が少い
?
あまり釣れてないようだ
案の定ノーフィッシュ
朝マズメに移動し
今度は渓流へ。
家から海まで10分
渓流まで10分と恵まれた環境。
ヒラの鮎タイツスタイルとほぼ同じ笑
山で沢へ。
草をかきわけアブの猛攻をかわしながら
目指すは滝つぼ。
どんどん釣り上がっていく。
渓流~その後は2にします、
Android携帯からの投稿
- 2013年8月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント