プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:247297
QRコード
▼ 今年初サーフ
- ジャンル:釣行記
- (豊橋サーフ)
どうも♪やんぼーです!\(^o^)/
先日19日(火)に河川へデDAYゲームに行こうとしたのですが、台風18号の影響がまだ残ってるんじゃないかと思って、今年初サーフへ行ってまいりました。
サーフへ行くときは自宅へ帰らず、豊川の職場からそのままサーフへ行き車中泊します。
その前に腹ごしらえ

僕のお客さんのやってる定食屋さんで小島食堂(豊川市小坂井町)
かつ丼
めっちゃ美味いです。ラードで揚げてるんでカツの衣が甘くてサクサクで最強です。
食後はサーフポイントの近くの道の駅で車中泊
僕のクルマは助手席倒すと後部座席からフラットになるので、そこにマットを引けば最高のベッドが出来上がります。
自宅以外でなかなかう~ん 眠れない僕でもぐっすり眠れます。
でもmy枕だけは持参(;`∀´)
あと、ここの道の駅のトイレはウォシュレット完備なので最高です(笑)
で、早朝起きて走ってすぐのポイントへ到着

波3m以上。。。
人との比較(I が人)

そしてババ濁り(^-^;
しばし呆然、、、。
予報では波1m~1.5mって言ってたのに、、、。
Y〇HOO天気予報さん、、、。
仕方がないので場所移動
西の浜の風車が見えるポイント
そういえば去年、あの風車沖でジギング船がブリ爆釣してました。
また今年もそんな時期が近づいてきましたね。
去年はそのタイミングに行けなかったので今年は絶対行きます。
ここはさっきのポイントとは打って変わって波が穏やかで水もめっちゃくちゃ綺麗。
ベイトもたくさんいました。

でも、海藻があたり一面に浮いていたので釣りにならず、、、。
アオリイカやってる人も釣りにならねぇっていってしょんぼりしてました。
ここベイトがめっちゃいたから朝一入っていたらひょっとしたら、、、。
で、しばらくやってたんですが反応無しなのでまた移動
ロケーション最高♪
やはり外洋に面した海は水も景色も最高です。
若い時にここに来ていれば、ここに移り住んでいたかもしれません。
で、ここで最干潮を迎える昼頃までありとあらゆることやったんですがなんにも釣れず

少し探検して遊んで終了(笑)
沖に目をやると遊漁船の船団が湾口より外洋側のポイントに固まっていました。多分青物かタチウオ狙いじゃないかな。
来月行く予定なので楽しみです。
自宅に帰るとゆうパックが届いてました。

BlueBluexアルタミラのコラボシャツ
くっそかっこいい(^^ゞ
今年の夏は半そでシャツでかっこ悪い日焼けをして娘にめっちゃ笑われたのでロンTを探していました。

あまりにもかっこよかったので喜びを服だけで表現してみました(笑)
必死に撮影してるうしろで「なにやってんのお父さん?」って娘に笑われました。
娘には結局なにやっても笑われる運命なようです。
先日19日(火)に河川へデDAYゲームに行こうとしたのですが、台風18号の影響がまだ残ってるんじゃないかと思って、今年初サーフへ行ってまいりました。
サーフへ行くときは自宅へ帰らず、豊川の職場からそのままサーフへ行き車中泊します。
その前に腹ごしらえ

僕のお客さんのやってる定食屋さんで小島食堂(豊川市小坂井町)
かつ丼
めっちゃ美味いです。ラードで揚げてるんでカツの衣が甘くてサクサクで最強です。
食後はサーフポイントの近くの道の駅で車中泊
僕のクルマは助手席倒すと後部座席からフラットになるので、そこにマットを引けば最高のベッドが出来上がります。
自宅以外でなかなかう~ん 眠れない僕でもぐっすり眠れます。
でもmy枕だけは持参(;`∀´)
あと、ここの道の駅のトイレはウォシュレット完備なので最高です(笑)
で、早朝起きて走ってすぐのポイントへ到着

波3m以上。。。
人との比較(I が人)

そしてババ濁り(^-^;
しばし呆然、、、。
予報では波1m~1.5mって言ってたのに、、、。
Y〇HOO天気予報さん、、、。
仕方がないので場所移動

そういえば去年、あの風車沖でジギング船がブリ爆釣してました。
また今年もそんな時期が近づいてきましたね。
去年はそのタイミングに行けなかったので今年は絶対行きます。
ここはさっきのポイントとは打って変わって波が穏やかで水もめっちゃくちゃ綺麗。
ベイトもたくさんいました。

でも、海藻があたり一面に浮いていたので釣りにならず、、、。
アオリイカやってる人も釣りにならねぇっていってしょんぼりしてました。
ここベイトがめっちゃいたから朝一入っていたらひょっとしたら、、、。
で、しばらくやってたんですが反応無しなのでまた移動

やはり外洋に面した海は水も景色も最高です。
若い時にここに来ていれば、ここに移り住んでいたかもしれません。
で、ここで最干潮を迎える昼頃までありとあらゆることやったんですがなんにも釣れず

少し探検して遊んで終了(笑)
沖に目をやると遊漁船の船団が湾口より外洋側のポイントに固まっていました。多分青物かタチウオ狙いじゃないかな。
来月行く予定なので楽しみです。
自宅に帰るとゆうパックが届いてました。

BlueBluexアルタミラのコラボシャツ
くっそかっこいい(^^ゞ
今年の夏は半そでシャツでかっこ悪い日焼けをして娘にめっちゃ笑われたのでロンTを探していました。

あまりにもかっこよかったので喜びを服だけで表現してみました(笑)
必死に撮影してるうしろで「なにやってんのお父さん?」って娘に笑われました。
娘には結局なにやっても笑われる運命なようです。
- 2017年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント