プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:1177030
QRコード
▼ ナオリー爆釣!!in 九州!
皆さんおはようございます!!
週末は暖かくて釣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか
前回のログでは関東のライトエギングについてふれましたが、今回は・・・・
九州のライトエギング
週末にYAMASHITAスタッフ加藤が爆釣したようで、今回はその話題を書きたいと思います
博多湾にヒイカの群れが集まってきているようで、16日、17日の晩に連日釣行し、
二日間で32杯の爆釣モード

釣り方はナオリーRHをキャストして、沖から探っていき、カーブフォールでアタリをとります
アタリの出方は少し竿がもたれるような感触や竿先をツンとつつくようなアタリがでることもあります。
アタリが出たら巻アワセで掛けるような感覚です!!

カラーは実績アリのレッドヘッド夜光がオススメですよ!!

ライトエギングのもうひとつの釣法!アシストリグも好調だったようですよ!!
アシストリグ!?詳しく知りたい
と、思った方はこちらをクリックしてみてください
http://yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/tsutsuikaXlighteging/2013naory_assist/tabid/994/Default.aspx
最終的にはバッカンの中がヒイカでいっぱいになりました

ライトエギングはお手持ちのライトタックルで簡単に楽しむことができますよ!!
例えば皆さんがメバリングやアジングで使われているPEタックルに小型のエギを結んで投げれば、メバル、アジに加えて食卓にイカを並べることができますよ!!!
アジやメバルに加えてちょっと高級なターゲットをみなさんも狙ってみませんか!?
by きょうへい
週末は暖かくて釣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか

前回のログでは関東のライトエギングについてふれましたが、今回は・・・・
九州のライトエギング

週末にYAMASHITAスタッフ加藤が爆釣したようで、今回はその話題を書きたいと思います
博多湾にヒイカの群れが集まってきているようで、16日、17日の晩に連日釣行し、
二日間で32杯の爆釣モード

釣り方はナオリーRHをキャストして、沖から探っていき、カーブフォールでアタリをとります
アタリの出方は少し竿がもたれるような感触や竿先をツンとつつくようなアタリがでることもあります。
アタリが出たら巻アワセで掛けるような感覚です!!

カラーは実績アリのレッドヘッド夜光がオススメですよ!!

ライトエギングのもうひとつの釣法!アシストリグも好調だったようですよ!!
アシストリグ!?詳しく知りたい



http://yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/tsutsuikaXlighteging/2013naory_assist/tabid/994/Default.aspx
最終的にはバッカンの中がヒイカでいっぱいになりました


ライトエギングはお手持ちのライトタックルで簡単に楽しむことができますよ!!
例えば皆さんがメバリングやアジングで使われているPEタックルに小型のエギを結んで投げれば、メバル、アジに加えて食卓にイカを並べることができますよ!!!
アジやメバルに加えてちょっと高級なターゲットをみなさんも狙ってみませんか!?
by きょうへい
- 2013年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント