プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:1133340
QRコード
▼ フラッシュベイトか?
皆さん、おはようございます!
社内の有志が週末に集まり、不定期に開催している釣行会ですが、今回はこの…
エギ王 K HF フラッシュベイト

ではなく…
カラーがめっちゃ似ていた
イシモチでした

(昨日アップしたNABEちゃん)
色々な釣りで、ちょこっと顔を見るイシモチですが、僕も専門で狙ったのは実は初めて…
当社のスタッフも専門的に狙ってるメンバーは少なかったので、余計に狙ってみる価値を見出し、色々な戦略で望んでみました
青イソメを餌に、大きなアタリにビックリアワセをするのを我慢し、アタリに集中している中、なぜか忙しくロッドをジャークしている子がいるな…、なんて思ってたらっ
開発から参加したスタッフの山〇君は…

なんとメタルジグでキャッチ
(良い子は乗合船で真似しないようにっ)

まさかこちらのブログで、またもやMaria商品を紹介するなんてっ
小型フィッシュイーター御用達のマイクロジグ
リトルビット
なんて、当社らしい、仕立船ならではの自由なテストを楽しみつつ、和気あいあいと午後船で楽しませて頂きました
ここでこれから挑戦する方に、個人的なポイントっ
1、釣り方
意外と潮の加減で、イシモチの気持ちはコロコロ変わるようで、仕掛を張っていた方が良い時、着底させて送り込んだ方が良い時、少し底を切って待った方が良い時と、色々なパターンがありそうなので、ご機嫌を伺うように試してみましょう!
2、タックル
当日はベタ凪でしたが、後半は風波でバタバタした感じでしたが、やや胴に乗るような7:3調子位の竿が、アタリでビックリアワセしないで、確実に掛けやすかった気がします。
3、食べるにあたり
しっかり血抜きをすることが重要で、これで魚の臭みがだいぶ変わります。生きているうちに血抜きをし、絶命したらエラをしっかり取っておく。これでクセも無く、美味しく頂けます!
休み明けの美味しい料理の話では…
刺身
漬け丼
炊き込みご飯
煮付け
干物…等々
色々と美味しく頂いたようです

水っぽい身質の魚は、干物にしても美味しく頂けます
久々に干物職人としての血が騒ぎましたっ
そして最後に、僕の中で最も印象に残ったことは…
釣果に大きく差が出ず、初めての沖釣りに最適なイシモチ!
ってことでした
魚らしい形をした魚であるイシモチ…
なかなか面白いターゲットだったので、皆さんもぜひ挑戦して下さいっ

ちなみにフラッシュベイトはイシモチがモチーフではありませんが、きっと沖ではアオリイカのベイトにもなっているんでしょうねっ
イシモチ狙いなら、この仕掛
船カサゴ五目仕掛 FKG

当日も大活躍でした
はずしっこ3
新鮮とれたて情報満載のヤマシタスタッフの釣果情報はこちら↓

BY 久々の船釣りを堪能したWAKA
P.S.イシモチの食べ方で、「こんなに美味しいのがあるよ!」とのレシピがありましたら、教えて下さい~
数が釣れる魚なので、もっと色々と楽しみたいですっ
社内の有志が週末に集まり、不定期に開催している釣行会ですが、今回はこの…
エギ王 K HF フラッシュベイト

ではなく…
カラーがめっちゃ似ていた
イシモチでした


(昨日アップしたNABEちゃん)
色々な釣りで、ちょこっと顔を見るイシモチですが、僕も専門で狙ったのは実は初めて…

当社のスタッフも専門的に狙ってるメンバーは少なかったので、余計に狙ってみる価値を見出し、色々な戦略で望んでみました

青イソメを餌に、大きなアタリにビックリアワセをするのを我慢し、アタリに集中している中、なぜか忙しくロッドをジャークしている子がいるな…、なんて思ってたらっ
開発から参加したスタッフの山〇君は…

なんとメタルジグでキャッチ

(良い子は乗合船で真似しないようにっ)

まさかこちらのブログで、またもやMaria商品を紹介するなんてっ
小型フィッシュイーター御用達のマイクロジグ
リトルビット
なんて、当社らしい、仕立船ならではの自由なテストを楽しみつつ、和気あいあいと午後船で楽しませて頂きました

ここでこれから挑戦する方に、個人的なポイントっ
1、釣り方
意外と潮の加減で、イシモチの気持ちはコロコロ変わるようで、仕掛を張っていた方が良い時、着底させて送り込んだ方が良い時、少し底を切って待った方が良い時と、色々なパターンがありそうなので、ご機嫌を伺うように試してみましょう!
2、タックル
当日はベタ凪でしたが、後半は風波でバタバタした感じでしたが、やや胴に乗るような7:3調子位の竿が、アタリでビックリアワセしないで、確実に掛けやすかった気がします。
3、食べるにあたり
しっかり血抜きをすることが重要で、これで魚の臭みがだいぶ変わります。生きているうちに血抜きをし、絶命したらエラをしっかり取っておく。これでクセも無く、美味しく頂けます!
休み明けの美味しい料理の話では…
刺身
漬け丼
炊き込みご飯
煮付け
干物…等々
色々と美味しく頂いたようです


水っぽい身質の魚は、干物にしても美味しく頂けます

久々に干物職人としての血が騒ぎましたっ

そして最後に、僕の中で最も印象に残ったことは…
釣果に大きく差が出ず、初めての沖釣りに最適なイシモチ!
ってことでした

魚らしい形をした魚であるイシモチ…
なかなか面白いターゲットだったので、皆さんもぜひ挑戦して下さいっ

ちなみにフラッシュベイトはイシモチがモチーフではありませんが、きっと沖ではアオリイカのベイトにもなっているんでしょうねっ

イシモチ狙いなら、この仕掛
船カサゴ五目仕掛 FKG

当日も大活躍でした
はずしっこ3
新鮮とれたて情報満載のヤマシタスタッフの釣果情報はこちら↓

BY 久々の船釣りを堪能したWAKA
P.S.イシモチの食べ方で、「こんなに美味しいのがあるよ!」とのレシピがありましたら、教えて下さい~
数が釣れる魚なので、もっと色々と楽しみたいですっ

- 2014年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント