プロフィール

竜児

鹿児島県

プロフィール詳細

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:428497

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 7月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (2)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (2)

2016年11月 (6)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (12)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (14)

2014年12月 (11)

2014年11月 (16)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (11)

2013年11月 (12)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (15)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (18)

2013年 3月 (29)

2013年 2月 (27)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (8)

QRコード

バカに効く、薬は見つからない

って事で、釣りには、

行ってます。゚(゚^Д^゚)゚。





金曜日の、夜の釣りは渋かった( ̄▽ ̄;)




風が強いんで、烏賊は、あきらめ



アジングですf(^_^;)



って言うか、ヒラスズキも良さそう(^O^)/



でも、真剣にアジング(*^_^*)



夕マズメからの釣開始♪







何処から、噂を聞き付けたのか・・・

宮崎の方々、熊本の方々、鹿児島市内、

南薩の方々、



その場所、ここじゃ~ないですよ~


って言ってあげても、聞く耳持たず、



開拓、開拓って、・・・

宮崎からお越しの方々、

そして熊本からお越しの方々

南薩の方々まで、



開拓・・・?

最近、良く目にする漢字・・・言葉・・・

ヘェ~・・・・、



まずは、

メタルジグから投げてます・・・


案の定、シーバスが掛かり



なかなか、取り込めません┐(-。-;)┌


結局、私がお手伝い(;つД`)


50センチ程のマル


その後、場が荒れたのか、

釣れない時間が、続きます(*´;ェ;`*)




風も強いし、今日は、ダメかな~┐(-。-;)┌


で、宮崎の方は、次へ、移動♪

他の方々も、あきらめて♪


やっと一人((o(^∇^)o))


しかし、またお客様、

で、またまた宮崎の方、今度は、お兄さん

聞けば、アジング大好き・・・



準備も早けりゃ釣るのも速い┐('~`;)┌

私も真似して釣りますが、全然ダメ



ワ~ムを諦め、フライで・・・┐(-。-;)┌

むずかしい、ダメかな今日は、


何でもいいからって、今度は、メタルジグ


キャストしての、電話が入ります。


こっちは、釣れてますよ~のお電話、


あっ、そぅ・・・・


で、完全に底落ちたメタルジグを、回収


地球釣らずに済んだな…


なんて一人言( ̄▽ ̄;)


で、コツコツっと、アタリが♪


やっ、と釣れました


長かった5時間・・・( ̄▽ ̄;)


ここ最近の、私の処方薬Ψ(`∀´)Ψ

trwzexmejxdx64c494ue_920_518-31476dee.jpg

来ました30up( 〃▽〃)

鼻水滴ながらのランディング


あ~、良かった(*≧∀≦)


その後、潮も下げになり・・・


今度は、私が荒らしてしまった(T_T)


アジとは、全然違う引き(○_○)!!

スズキでもない、


まさかの

7mzzovvmxxpwr89vk68t_920_518-14c957bc.jpg

肥えてます・・・40up


私は、50前の75up・・・( ̄0 ̄;)



ルアーで、本当に釣れるん( -_・)?ですね

って、宮崎の方・・・

これにて終了です。

2jdc97x9rfexmu6mhh8h_920_518-f4e3e6f4.jpg

nnh89dorapc3a2v2uver_920_518-3cdde63f.jpg


ここ最近、


いつもの場所に、行けない(T_T)


人が多くて・・・(T_T)








ゴミは、散らかり車の出入りもうるさく

漁協関係者、周辺住民の方々も、

困っていると言った話しも聞きました。

残念な話しです。

そのうちトラブルに、


既に、トラブった所も、聞きますが・・・












Android携帯からの投稿

コメントを見る

竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ